<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プラスG 

テーマ:エクステリア施工例
快晴の日にM様邸の写真を撮って参りました~。
延べ石のうすいグレー色に黒色の表札とポスト、そしてその後ろに設置させて頂いたプラスGの格子が
なんともいえないいい感じです。
植栽もまた引き立て役としてばっちり。(^^)
エクステリア工房 清光園 プラスG
庭ブロ+(プラス)はこちら

トキワマンサク

テーマ:エクステリア施工例
M様邸に植えさせて頂いた生垣の木は、トキワマンサクという木。

葉っぱが柔らかで、硬いイメージはなく、虫も比較的、つきにくい木。

植えさせて頂いてまなしなので、まだまだ可愛らしいですが、将来が楽しみです。✨

エクステリア工房 清光園 トキワマンサク

現代風和もダンスタイルにリフォーム

テーマ:エクステリア施工例
昨日は、先日完成しましたM様邸のお引き渡しに。
いつもお引き渡し時には、植栽の水のやり方、水の量、植木の切り方など、カーポートは、樋の掃除の仕方などご説明させて頂いており、工事中に撮っていました写真も合わせてお渡しさせて頂いております。
M様邸は、和モダンを基調に、既存にあるガレージのコンクリートを利用しデザイン。
お庭側には、プライバシー感を出しつつ、採光がとれ、かつ、緑を楽しめる空間となるようにデザインさせて頂きました。✨
M様、この度は工事をさせて頂きまして本当に有り難うございました。m(__)m
エクステリア工房 清光園 現代風和モダンスタイル

プラスGとテラス

テーマ:エクステリア施工例

昨日、Y様邸のテラス工事が完成しました。

 プラスGという格子型のパネル商品にテラスを取付させて頂きました。

なかなかいい感じでおさまってると思うのですが。(^^)

自画自賛(笑)

メーカーの商品は使っているのですが、規格にない作り方でさせて頂いたので

ほんと大変でした。

でも、とっても勉強にもなりました。

Y様、工事をさせて頂き、本当に有り難うございました。m(_ _)m
エクステリア工房 清光園 プラスGとテラス

リフォーム工事

テーマ:エクステリア施工例
 昨日、T様邸の下水工事への切り替え、

そして、

それに伴って、

表面の土間をレンガ敷きにするリフォーム工事が完成しました。

やっぱり、浄化槽の土間がなくなって一面レンガになると

とってもきれいです。(^^)

T様、前回に続き、工事をご依頼下さり、

本当に有り難うございました。m(_ _)m

エクステリア工房 清光園 浄化槽リフォーム-1

着工前です。浄化槽の土間がありました~。

エクステリア工房 清光園 浄化槽リフォーム-2

下水道の排管を入れるため、コンクリートなどを解体です。

エクステリア工房 清光園 浄化槽リフォーム-3

下水に排管接続です。

エクステリア工房 清光園 浄化槽リフォーム-4

そして、また下地のコンクリートを打って復旧作業に。

エクステリア工房 清光園 浄化槽リフォーム-5

完成です。

浄化槽の土間コンクリートがなくなってとってもすっきりして

きれいになりました。(^^)

ホワイトタイル

テーマ:エクステリア施工例
昨日とは、うって変わっていいお天気ですね~。

とっても気持ちいいです。

事務所の前につけた床タイルも光に反射してとってもきれいです。

目が痛いくらいかな。(笑)

ちなみに、このきれいさの持続は、毎週のお掃除。

それにつきます。

外廻り、みなさん、がんばって掃除してますか~?(^^)
エクステリア工房 清光園 展示場 タイル

岡山 倉敷 外構リフォーム ユースタイル

テーマ:エクステリア施工例
今日は、これから大雨らしい・・・・。

そして、今日はこれからペッカー(ショベルカータイプのハツリ機)を運搬して、

職人さんと一緒に浄化槽の解体。

浄化槽のコンクリート、厚み30㎝強あります。

どんだけ~。(笑)

正直、ちょっと笑い事ではないのですが、人力のハツリでは、

まったく歯がたたないので、出動です。

雨が小雨ぐらいであって欲しいと願うばかりです。

さてさて、昨日はそんな解体リフォーム工事をさせていただいていますE様邸の団地と

同じ団地内に去年工事させて頂いたN様邸があり、ちょっとN様邸に寄らせて頂きました。

工事させて頂いた時は冬手前だったので、アオダモに葉っぱがついていなかったのですが、

今はきれいに新緑が。

とってきれいだったので、ちょっと写真を撮らせて頂きました。(^^)


N様邸のリフォーム前の写真です。
エクステリア工房 清光園 外構リフォーム N様邸-5


リフォーム後の写真です。
エクステリア工房 清光園 外構リフォーム N様邸-1
エクステリア工房 清光園 外構リフォーム N様邸-2
エクステリア工房 清光園 外構リフォーム N様邸-3

倉敷 外構・エクステリア N様邸の夜です

テーマ:エクステリア施工例
N様邸の夜の写真を取ってきました~。(^^)
写真の腕は、まだまだド素人から抜け出せてないですが、
とりあえず、精一杯がんばりました~。
夜は、アプローチに貼らせて頂いた乱張り石に光が反射して
とってもきれいです。
エクステリア工房 清光園 倉敷 外構 N様邸 夜-1
エクステリア工房 清光園 倉敷 外構 N様邸 夜-2
エクステリア工房 清光園 倉敷 外構 N様邸 夜-3

倉敷 外構・エクステリア N様邸

テーマ:エクステリア施工例
今日は、いいお天気ですね~。

晴れると空の色がとってもきれいで、気持ちいいですね~。

 先週は、週末にY様邸の外構工事が完了し、お引き渡しに。

Y様邸は、クローズ外構としてプランニングさせて頂きました。

Y様邸のガレージ計画は、前の道路幅が狭い事から、車の導線を考え、

カーポートの位置を決めさせて頂きました。

また、カーポートは、一般的な両サイドに柱がくるものではなく、片側のみ

柱が来るタイプのダブルフェースを選択させて頂きました。

 門壁には、アクセントとして石材を取り入れ、また、門壁の前にも石材を貼った壁を

取り入れる事で、より奥行き感と統一感が感じられるような雰囲気にデザインさせて

頂きました。(^_^)

 Y様、この度は外構工事のご依頼、本当に有り難うございました。m(_ _)m

完成写真で~す。
エクステリア工房 清光園 倉敷 外構・エクステリア N様邸-1
エクステリア工房 清光園 倉敷 外構・エクステリア N様邸-2
エクステリア工房 清光園 倉敷 外構・エクステリア N様邸-3

プラスG

テーマ:エクステリア施工例
4年前にリフォーム工事でプラスGという商品をつけさせて頂き、また合わせて植栽などなどを設計・施工させて頂いたY様邸。
また、この度、リフォーム工事をさせて頂く事に。(^^)
本当に有り難うございます。m(_ _)m
エクステリア工房 清光園 外構 岡山 プラスG
<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>