1  |  2  |  3  |  4    次>    

だんだんとおいしそうな色に

テーマ:植栽
だんだんとおいしそ~な色にブルーベリーの実がなってきました。ヽ(´▽`)/

事務所に植えてますブルーベリー。

とくに、これといった肥料を上げるなんて事はしたことがないのですが、

毎年きれいに実がなっておいしく食べております。( ̄ー ̄)ニヤリ

大量に植えてジャムでも作りたい気分にかられますが(笑)

ブルーベリー

庭ブロ+(プラス)はこちら

トキワヤマボウシに

テーマ:植栽
昨日より、以前に工事させて頂いたお客様(Y様)のお宅に
新たに工事させて頂いております。
Y様宅には5年ほど前にトキワヤマボウシやらいろんな植栽を植えさせて頂き、
庭のポイントに涌き水つくばいをおかせて頂いたのですが、
トキワヤマボウシに花がいっぱい咲き、
そして、葉と葉の間から入り込んでくるこもれびが
つくばいにあたって、なんだかとってもいい感じです。
Y様、またどうぞよろしくお願い致します。(^^)

エクステリア工房清光園 トキワヤマボウシ



ゴールドクレストという木

テーマ:植栽
昨日より、以前させて頂いたお客様:F様より、

新たに工事のご依頼を頂き、工事をさせて頂いております。

1年半前にF様邸には、と~っても大きくなっていたゴールドクレストを

撤去させて頂いており、ゴールドクレストという木のすごさを

改めて知った次第だったのですが、

ゴールドクレストは、高木類に属する木でとっても成長が早く、

またそれでいて、一般の木は、大きくなるにつれ、根も地面に広がっていくのですが、

このゴールドクレストは違います。

と~ってもかわいらしい根しかありません。

ですので、大きくなって台風などで大風が来ると、

いとも簡単に傾いてしまいます。

地植えされるときは、植える位置に注意が必要ですかね~。

また、剪定もやっぱり必要ですね。(^^)

エクステリア工房清光園 ゴールドクレスト
ゴールドクレストです。


幹の大きさは、直径約30㎝ありました~。

エクステリア工房清光園 ゴールドクレスト
リフォームさせて頂いた写真です。


ユーカリの木が

テーマ:植栽
ユーカリ。

今、とっても成長ざかり?

いえいえ、やはり高木類。

成長がまわり木に比べてもと~ても早いです。

品種によっては、それほど成長しないユーカリもあるみたいですが。

幹の太さが、みるみる太くなっていくのが分かる感じ。

我が家もユーカリを植えているのですが、

早くきらないとえらい事になりそ~。

切った枝は、また、室内の飾りですね。

大量にでそうでが。(笑)

ユーカリ

あじさいの花の色

テーマ:植栽
今日は、しっかり雨が降りそうです。

ちょっと心配ではありますが。

季節も梅雨。

あじさいの花もきれいに咲いてくれてます。

ちなみにあじさいの花は、土壌が酸性土壌かアルカリ性かで、花の色が変わるそうです。

あじさいは、元々はピンクだそうですよ~。(^^)

エクステリア工房清光園 アジサイ

トキワヤマボウシ

テーマ:植栽
トキワヤマボウシという木があります。

ヤマボウシといえば、落葉樹(冬になると葉を落とす木)なのですが、

トキワヤマボウシは、常緑ヤマボウシとも言ったりして、

年中葉っぱがついてくれている木です。

10年ほど前までは、さほど聞く事がなかったのですが、

最近では、よく植えられてきている感じがします。

ま~、一つは、シマトネリコに変わる常緑樹が

少ないってのもあるとは思いますが。

もう少しで花が開花すると思うのですが、とってもきれいです。(^^)

写真は去年のものです。(*^-^)

トキワヤマボウシ

スモークツリー

テーマ:植栽
昨日、笠岡にて雑貨HOMEの方がカントリーマーケットに出店しておりました。

で、出店ブースにちょっとかわいらしい枝を飾ってくれてまして、

その木は、

スモークツリーという木。

その名の通り、煙がでている感じからの名前みたいで。

外構ではあまり植えさせて頂く事がないのですが、

おもしろくてかわいい木です。(^^)

エクステリア工房清光園 スモークツリー

ナツハゼ

テーマ:植栽
ナツハゼという木があります。

とてもきれいに紅葉してくれる木で、

色合いがとってもすきな木の一つです。

事務所にも植えているのですが、年々、葉が少なくなり

ちょっとさびしくなって来ています。

たぶん、西日がよく当たるところなので、乾燥しやすいせいもあるのかな。

ま~、しっかり管理出来てないって話なのですが・・・。

すこし日陰ぐらいの方がよいのかも。

ん~、なんとも言えないですが。

庭に植えるとちょっと色合いがついていい感じになると思います。

もちろん、洋風のお宅にもたくさん植えられていますので合うと思いますよ~。ヽ(´▽`)/


エクステリア工房清光園 ナツハゼ

ユーカリの枝を

テーマ:植栽
ユーカリの葉。

なかなかいい色といい香りをかもし出してくれてます。

なので、妻が

いつもユーカリの枝を切って飾ってくれています。

ユーカリは、とっても大きくなる木。

いわゆる高木類に属するので

すさまじい成長力と枝を伸ばして行きます。

枝をきってもすぐ伸びてくるってイメージでしょうか。

ユーカリもかなり種類があるらしく、

私も詳しくないですが、

試しにいろんなユーカリ植えてみたいですね。(o^-^o)

エクステリア工房清光園 ユーカリ

おいしい実が

テーマ:植栽
なんだか今年もおいしそうな色になって来ました。

事務所の入り口に2本ほど昔からブルーベリーの木を植えているのですが、

色づいてきました~。

時期になると、ぱくりと食べて出かけたりしてます。

楽しみ~。(^^)

エクステリア工房清光園 ブルーベリー

1  |  2  |  3  |  4    次>