<<最初    <前    62  |  63  |  64  |  65  |  66    次>    最後>>

風除室 ツインガードⅢのご紹介

テーマ:ブログ

こんにちは 福井です。

 

本日は、グレードアップした風除室

『ツインガードⅢ』をご紹介致しますクローバー

 

 

ワイドな間口の袖付2枚引に、

木目調の化粧材・パネルが出ましたニコニコ(女の子)

今までは、アルミ色だったので、窓の枠・玄関前のカーポート等に

合わせてコーディネイトしている事が多かったですが、玄関ドアに

合わせエントランスのトータルコーディネイトが可能になりましたチョキ

 

カラーは4色からお選びいただけます。

 

デザインパネルは、ナチュラルなイメージをプラスする

3種類の木目調デザインパネルになりました!

 

追加オプションで、

 インターホンやポストなどエントランスに必要な

 機能を集約したファンクションパネルが設置可能です。

 

 

 

 

 

レールがなく、足元すっきりのハンガータイプには、

スリムな框(枠部分)が追加になり、エントランスを

よりすっきり見せることができるようになりました。

 

従来のランマ付きに加え、ランマなし仕様も可能になりました。

スキー等の長い物も出し入れしやすくなりますねメガネ

見た目も枠が細くなりランマをつけない場合は、

エントランスをより広く演出する事が出来ますねグッド

 

 

 

バリエーション豊富なレール付タイプには、

従来の障子に加え、框部分から引手・錠を無くしたシンプルな

デザインの障子を選ぶことが出来ます。

 

追加オプションで、

 ラクラク開閉のアシスト把手が出ました。

 ハンドルを倒すと内臓されたローラーが障子を

 押し出す構造で、小さな力で楽に開閉ができます。

 

エントランススペースに新しい価値とデザインを与え

上質な空間を美しく機能的に演出する事が出来ます。

 

気になる方は、是非お問い合わせください。

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

三協アルミ 雪おろし棒 おっとせいG

テーマ:ブログ

 

こんばんは中川です。

 

最近は明るい日差しの中の出勤が増え、

雪で覆われていた歩道からアスファルトを見ることも多くなりました。

今日から3月も始まり、やっと春らしくなったなーと思った1日でした晴れ

 

だいぶ雪解けが進んできましたが、それでもまだ住宅の屋根

物置やカーポートには雪が積もっているのを見かけます。

わざわざ屋根に上らなくても雪降ろしが簡単にできる商品のご紹介ですニコニコ(女の子)

 

 

三協アルミ 雪おろし棒 『おっとせいG』 です。

カーポートの屋根や、高い場所の雪おろしにとっても便利です。

屋根から足を滑らせて・・・というような危険がなく作業ができます。

 

           

 特長は・・・

 

・ ベースは軽くて強いアルミ板を使用

・ ゴム製エッジ付きなので傷付きやすい場所にも対応

・ 建物屋根に溜まった雪庇を落とすのに適した形状

・ 力が入りやすく回転しにくい楕円形のパイプ仕様

・ 握りやすいスポンジグリップ付き

 

『おっとせいG』 の種類ですが用途に合わせ

3種類からお選びいただけますひらめいた

 

① 標準アールタイプ

名前の通り首元がアールになっているタイプで、

高さが標準サイズのカーポートにオススメのサイズです。

   

 

 

② ロングアールタイプ

上の標準アールタイプのロングバージョンになります。

高さがH28以上のハイルーフサイズのカーポート、

テラスやサンルームなどにオススメのサイズです。

 

 

 

③ 標準ストレートタイプ

今までとは違って首元が真っ直ぐ伸びているタイプです。

雪おろし板は両面どちらも使いやすく、

収納する際もスペースを取らずに済みます。

 

 

 

先日行われた ㈱キムラ さんの展示会(北海道ホームビルダーズショー)に

参加させていただいた時、 三協アルミさんのブースに

おっとせいGの実物があり一番長い、ロングアールタイプを

実際に持たせていただきましたが思ってた以上に軽く

背のあまり高くない女性の方や力に自信がないというような方も

高い場所にもラクラク使えるなと思った商品でしたクラッカー2

 

お庭の外構・カーポート・ガーデンルームなどをお考えの方は

冬の雪下ろしのことも考えて一緒にご検討してみてはいかがですかスマイル(女の子)?



 

北海道 ホームビルダーズショー

テーマ:ブログ

こんにちは、小坂です。

 

 

本日は、キムラさんの展示会(北海道ホームビルダーズショー)に参加してきました。

 

 

 

 

 

LIXILさんのブース

新商品のガーデンルーム ココマです。

積雪100cm仕様になりました。

 

 

 

 

 

こちらは風除室ツインガードⅢになります。

 

 

 

 

ファンクションパネル+木調化粧枠+デザインパネルが追加になり、

玄関ドアとのトータルプランが可能になりました。

 

 

 

 

 

こちらは、タカショー ベータフェンス

 

 

 

 

本体パネルのワイヤー部分を金具で挟み込み付属のポールに固定するだけの、

 

簡単施工で、冬場も簡単に取りはずしが出来るフェンスになっております。

 

 

 

 

 

ご興味がございましたら、ぜひお問い合わせください。

 

 

デザインタイルのご紹介

テーマ:ブログ

こんばんは  福井です。

 

 

本日は、デザインタイルをご紹介致します。

 

 

 

デザインタイルは、豊富な種類の形や色、質感はかわいらしいタイプから

クールなタイプまで様々なテイストのものがあります。

また、ライティングすることで昼と夜とでは違った印象になり、よりドラマチック

な暮らしのアクセントになります。

 

その中から、おすすめなタイルをご紹介致します。

 

・イチマツ

  ふくらみのあるフォルムで、組み合わせることで、まるで土を編み込んだかの

 ように凹凸を感じる普遍的パターンのイチマツ。

 連なることで不思議な陰影が生まれます。

 

 

・ラウンドスクエア

 球体の表面の一部をきりとったようにスクエア なフォルムの表面を

 柔らかい曲線に仕上げたタイル。

 膨らみから生まれる陰影は、クールな表情ながらに柔らかい印象を

 醸してくれます。

 フラットなタイルにないグレード感のある演出が出来ます。

 

 

・フラワータイル 

 一枚の花びらのフォルムが集合しながら、まるで有機体の様に

 様々なフラワーイメージやパターンを構成できます。

 焼きもの特有の質感が壁面をにぎやかにしてくれます。

 

 

 門柱や塀のアクセントに、

並べる、ランダム、ミックス、単品で、、設置してみませんか。

 

気になる方は、是非お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

ペットと楽しむ 内装・外装床タイル

テーマ:ブログ

 こんばんは中川です。

 

今日は 2月22日 『にゃんにゃんにゃん』 で猫の日ですクラッカー2

朝は弊社の猫 アンちゃんが大好きなブラシをしてあげましたネコ

 


 

 

ワンちゃんやネコちゃんなどペットを飼われてる方に

LIXIL 『STYLEPLUS (スタイルプラス)』のご紹介ですひらめいた

 

 

スタイルプラスは、室内・屋外の床を同一の意匠と色合いで

コーディネートをすることで、内と外の空間をつなぐ

新しい生活スタイルを提案する内装・外装床タイルです。

リビングからテラスまでの空間は、ペットとのコミュニケーションの場や

ガーデニングなど趣味の場として活用されており

床タイルのスタイルが高まっています。

 

 


スタイルプラスは滑りにくくお掃除しやすい

ペット対応タイルです。清潔感のあるデザインと

汚れにくい目地で、ペットと楽しい毎日を送れます。

 

 

 

タイルは汚れが染み込みにくい素材です。

ペットの排泄物なども安心です。

 

 

スタイルプラスでは様々なテイストをご用意しております。

 

 □ 室内建材とのコーディネートも意識したライムストーン調の床タイル

 

□ 室内と室外を同一意匠で表現可能なクォーツサイト調床タイル

 

□ 1面状で室内にも室外にも使用ができるフローリングの様な床タイル

 

 

 

変質・変色しにくく、リビングからテラスをつなぐ

家族やペットが集まるアウトドアリビングなどにおすすめですスマイル(女の子)

 

ペットに優しい素材のオススメ室外・室内タイルのご紹介でした。

 

<<最初    <前    62  |  63  |  64  |  65  |  66    次>    最後>>

プロフィール

(株)六光園 Staff

札幌市、石狩市でお庭やエクステリアを施工しています。設計から、施工そしてお引渡しまでを請け負っております。『光・風・緑・水・音・影』と六つのキーワドを使いながら、お客様へプランニングを行なっております。展示場を設け、幅広い資材を展示しています。実際に使う商品を見てお話することも可能です。
設計・お見積りは無料になっております。お気軽にお問い合わせください。

ホームページ

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
27位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
19位 / 661人中 down
日記・ブログ