冬薔薇
テーマ:庭の話
2009/12/22 10:14

すっかり冬です。
寒波ですか?めちゃくちゃ寒いです。
雪が降る少し前に庭の花とバラを撮り納めました。
結局今年も満遍なく庭花を撮れなかった。(悲)
そう、どうでもいい話なんですが
先日ブロ友Dちゃんから
『1番好きなバラは何?』って聞かれたのです・・・
・・・・・・・・・・・・( ̄. ̄;)・・・・・無い。
こんなに花が好きで、バラも沢山あるのに・・・
・゚・(゚ŎДŎ゚)・゚・1番好きな花が答えられない・゚・(゚ŎДŎ゚)・゚・
そう聞かれ、改めて思ったんですが
私【1番】好きってあんまり無いのかも
食べ物・・・何でも大好き。
好きな色・・・色んな色が大好き。
タレントさん・・・色んな人が好き。
季節・・・冬以外好き。
何だかちょっぴり、訳もなく寂しくなっちゃいました(笑)
常々思っていた事・・・私に足りないのは、突き詰める精神?
きっと、広く浅く何でも好きってことが良くないんじゃないかな~なんて思ってました。
嫌いな物は結構ハッキリしてるんですけどね(笑)

今年最後のバラです。

マダム・ポール・マサ
花形がちょっと乱れていますが、色の変化が素敵なバラ
季節や気温で細かく七変化♪ 香りも素敵です。
お気に入りの一株です。
アプリコット・・・アプリコットピンク・・・オレンジ・・・
表現しきれない絶妙な色合いで、今年も楽しませてくれました*:.。♫





ジェントル・ハーマイオニー
フィガロと良く似てます。
(もしかしたらフィガロの写真が紛れてるかも・・・)←相変わらず適当(謝)
季節が違うだけでこんなに色が濃く出ます。
専門職の方でも、夏バラと秋バラじゃ簡単にバラの名前を当てられないんじゃないでしょうか。
どのバラにも当て嵌まりますが、バラは季節によって色変わりが楽しいです。

フローランス・ドゥラートル
ジェネロサ・シリーズの青いバラ
樹高はおよそ1.2メートル
グレイがかったパルマバイオレット
ときおりセピア色も(○゚Å゚)~♡
とても不思議でとても魅力的な花色
葉はグレイッシュグリーン。葉の色も楽しめます。
ふんわりとしたロゼット咲きで、花つきはかなり良く、
1枝に4~7輪の蕾をつけます。



マダムフィガロ
本来のフィガロはもっと白く、透き通るような淡いピンクです。
冬のマダムフィガロ。このバラも濃いです。
真後ろのコニファーは【コニカ】
枝葉が大変密でコニファーの中でも最も密な樹形になります。
手が入らない程詰まった葉で、刈り込まなくても綺麗な円錐形の樹形を維持するんですよ。
しかも、年間成長量 0.1m!(゚ロ゚屮)屮!!
大きくなるまでに時間がかかるので
じっくり育てたい・・・お庭のスペースが・・・剪定が不安・・・
という方にはオススメのコニファーではないでしょうか。

マザーズディの花色変異種。ファザーズディ
鮮やかなオレンジ色のコロコロとした可愛らしいカップの花を小さな樹いっぱいな咲かせます。
耐暑性があり、病害虫に強くとても強健なので初心者向け。 楽天『バラの家』より引用

今日は二十四節気の一つ【冬至】
これからは昼間の時間が長くなってくるんですよね(嬉)
満開の薔薇を想い・・・雪が落ち着いたら、剪定作業をやらねば!
以前は怖くて切り詰めることが出来なかったバラですが
今年はバシバシ切れそうです(笑)
サムサニマケズ、ライネンノウツクシイバラニワノタメニ!
オテイレガンバロー!ヽ(*○∀○)ノOh~
では・また(☉ё☉)/~