1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

男前表札

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
少年のようなピュアな心を持った方にオススメ、美濃クラフトの男前表札

まずは、男前表札の衝撃写真を見ていただきましょう!!
男前表札
○ラゴン○エストに出てきそうなカッコイイ聖剣の表札ですね。
さらに、表札の横にはオプションで石碑も建てられるんですよ
勇者を夢見たお父さん、この表札には男のロマンが詰まっていますビックリマーク
庭ブロ+(プラス)はこちら

オリジナル表札 パルテノン

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
アンティーク調の表札をご紹介します。
アンティーク調表札
こちらはオリジナル表札のパルテノンシリーズのハンマートーンタイプです。
真鍮と銅をわざと腐食させることで、写真のようなアンティーク感を演出しています。
設置する場所に寄りますが3~5年くらいすると、1・2mmの緑青の粒が現れてきます。
ハンマートーンタイプとはハンマーで文字を叩いたような複雑なラインを表現します。
そして、文字全体を立体的に演出してくれる特性も持っています。
アンティーク好きにはたまらない経年変化を楽しむことの出来る表札です!

※当社施工範囲内でしか表札販売は行っておりませんので、ご了承下さい※

真鍮表札

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
ヨーロッパの伝統技法を取り入れたハンドメイドのサインプレート Brass Art。
お客様から問い合わせをよく頂く オリジナル表札です。

真鍮板に切り文字を施した後、高温にて熱処理を行い、その後自然発色させます。
その為自然とウェーブがかかるのも魅力の1つです。

※写真のひらめいた照明BOXひらめいたを利用する場合は電気工事が必要になります。
表札は当社施工範囲にお住まいの方のみ販売も行っておりますので気になった方は是非、展示場に実物を見に来て下さい

ディーズガーデン 表札 A-04G

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
こんにちは。甲斐です。

今日は表札の紹介をします。
紹介するのはこちらディーズガーデンさんの鋳物表札〝A-04G〟です。
A-04G
この表札はアルミ素材でできていて錆びることがなくメンテナンス不要です。
鋳物の印象は残しつつ、 華やかなガラスのアクセントが入った表札ラブラブ(男の子)
私のオススメの表札です。

ここで写真をもう1枚。
A-04G
意外と表札がどう付いているがご存知でない方も多いと思うので裏側の写真を撮ってみました。
単純にボンドなどで貼る場合もありますがこのタイプは壁に穴を空け、そこに後ろのビスを入れます。 かなり入れ込むので簡単には取れない作りになっています。

展示場には他にもいろんなタイプの表札があるので是非見に来てください!

門袖

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
こんにちわ、後藤です。

先日完工した物件の門袖部をご紹介します。
門袖
今回させて頂いた工事は新築外構の工事でした。
全体的に落ち着きのある雰囲気の門袖ですが、アクセントで入れているモザイクタイルが良い感じで落ち着きすぎないようにしています。
表札も漢字の切り文字の真鍮表札で、使い込んでいくことによって更に味が出て門袖の雰囲気をより高めてくれることでしょう。
ポストは表札とモザイクタイルを目立たせるように、敢えてシンプルな口金タイプにしています。
門袖検討中の方の参考になれれば幸いです^^

世界に1つしかない表札

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
こんにちは。

今日はEXIS LANDの新商品「SHIZURU」の魅力を紹介したいと思います。
SHIZURU
SHIZURUの魅力!!それは、、、
世界に1つしかない表札を作ることが出来ることです。
この表札は女流書家の西尾真紀さんとが注文ごとに手書きで書いてくれるので、同じ作品というのはないんです!!
そしてもう1つの魅力は自分で書いた文字も表札にすることが出来ること。
手書きの文字だけが生み出せるやさしさと強さがかたちに宿るこの商品、家のシンボルとしてオススメです音符

門まわりリフォーム

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
こんにちは、山田です。

門まわりの機能ポールが一部破損してしまい、お困りだった施主様。
門まわりリフォーム前

それをきっかけに以前弊社で担当した庭のデザイン・家の外観に合わせた門まわりへとリフォームのご依頼となりました。
門まわりリフォーム後

門まわりリフォーム後
既存のアプローチを、玄関ポーチに合わせ白いタイルで仕上げました。
新たな家の顔となる門袖は2カ所に設置することで統一感と奥行き感を演出し、凹凸を意識したデザインは存在感あるデザインウォールへと仕上がりました。
足元にはオタフクナンテン、マホニアコンフーサーなど植物を植えることで門袖がより華やかに彩られ、リゾート感ある明るい門まわりへとリフォームすることが出来ました。

門袖

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
こんにちわ!高橋です。

シックで、大人な雰囲気の門袖を作りました。

門袖

エクシスランドのブラックのジャワストーンを基準にし、表札はオリジナルのステンレス切文字、ポストは、オンリーワンのノイエキューブのラミナムが奥深いです。
ステンレスラインを縦に入れて、サイズを大きくした門袖のバランスを図りました。
ステンレスの手摺、YKKシンプルモダンとも合いますね!

ガラスブロック

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
こんにちは。甲斐です。

先週は雪に雨と天候が中々難儀なことが多かったですが、今日昨日と久々に快晴が続きましたね晴れ
そんな晴れの日にお勧めの商品を紹介します。
紹介するのはこちら〝ガラスブロック〟です。
ガラスブロック
ガラスの魅力は照明でライトアップされた時だけでなく、太陽に照らされた時も素晴らしいものです。
色だけでなく、表面に模様や加工をして表情を変えることも出来ます。

おすすめガラスブロック

テーマ:表札・ポスト・インターホン・ガラス門柱・ガラスブロック・塗り壁・門周りなど
こんにちは。甲斐です。


今日のブログは商品の紹介をします。

紹介するのは〝ガラスブロック〟です。
ガラスブロックの良いところは光が入ると幻想的な所と単調な壁にアクセントを入れてくれる所です。
ガラスブロック
光は何もライトの光だけでなく太陽光でも十分です。偏にガラスブロックと言っても色は豊富でクリアから赤・青・黄など様々です。イラストが入っている物もあります。
形も四角だけではなく丸や三角もあり、塗り壁などにアクセントにも最適です。
ガラスブロック
写真は四角いガラスブロックを塗り壁に施工した物です。

他にもガラスを使った施工例が展示場にはあります。是非見に来て下さい!

***********************
~Yutei-Furyu Staff~
Name : Kai(male)
Job : Garden Desiner
My Hobby : sports
***********************
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

ロゴ

遊庭風流

福岡、北九州で外構工事・エクステリア・ガーデニング・住宅リフォームなら遊庭風流(ゆうていふうりゅう)
外構、エクステリア、ガーデン、防犯防草砂利、ウッドデッキ、カーポート、テラス、サンルームの新設、リフォーム工事の専門店です。

ホームページには1000件以上の施工例を掲載中
https://www.yutei-furyu.co.jp/works

遊庭風流ホームページ

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6