良いお湿りでしたね!
午後も雨の予報でしたが・・・
晴れてきました
でも朝からの雨で水やりが少し楽になりますね

まったりモード

見返り美人?
エコの看板娘は 毎回挨拶に来てテーブルの上でゆっくりくつろいで過ごされます
私 まぐろは外で草取りに励みます
水やりをしていると・・・
最近は雨の量がさびしいので、今日はガッツリ水やりをしました。
開拓された道路際に植えていた植物が 立派になっていました。

西洋にんじんぼく (ちなみにピントは中心奥の花にあわせてます
)
名前が違ってるかもしれませんのでその場合は後日訂正いたします

日々草 (雑草も元気です)

ヘリクリサム
日々草とヘリクリサム 実は瀕死の状態で植えつけていました。
でも、こんなに立派に育ってくれました
ありがとうです。
ま~ この画像を撮るまでには 一苦労ありました。
瀕死の植物が大きく元気になるということは 雑草も大きく元気になるということです。
レモングラスなのか雑草の萱(かや)なのか区別がつかないくらいの 茂りかたでした
蚊 と格闘しながら 何とか見れる状態にし撮影
やっぱり この時期に草取りしないと・・・後々が怖いですね
暑いですけど!
熱中症にかからないよう注意せねば
Byまぐろ
こんにちは
毎日暑いですね
この暑い日々を皆さんはどのようにお過ごしなんでしょうか・・・・?
エコ はいろいろやってますよ~
まずは 水曜日の多肉植物の寄せ植えワークショップの様子から

お二人の参加でした。まず容器に土を入れます。

オーナメントや石を置いたりして、植物を植え込んでいきます。

「熱中すると無口になるね!」と笑いがおこります



出来上がり作品です
玄関やトイレに飾られるそうです
手のかからない植物なので 忙しい方にも育てられます
では ホーム’s エコの 変貌
ジャジャーン



屋根がつきました
植物の雨よ・霜よけ完備
雨の日でもここで作業ができます。 By まぐろ
理由あって・・・
本日2回目のブログUPです。
理由は聞かないでください。
諸事情がありまして、雑貨のご紹介です。

sukoppu(スコップ)¥2,730
皮ひもが付いていて飾っておくだけでもカワイイです。

ハンガー¥315
ナチュラル感たっぷり 2色あります。ましてやリーズナブル
By まぐろ
梅雨明け~
梅雨明けしましたね
やっぱり暑いです
夕立らしき感じがします
寄せ植えの紹介です

南国風寄せ植え¥5800(H120cm)
・モミジアオイ ・シダ ・葉ケイトウ ・カメルーンデージー
・ランタナ
これからの季節は庭で育てるのも 大変です。
そんな時にには、プランターやテラコッタでの寄せ植えで植物を楽しんで下さい。
ブリキの器に寄せ植えもカワイイですが、気温が高くなるとブリキが熱を持ち根を傷めてしまいますのでおき場所に注意が必要です(^^;)
By まぐろ








