エコ庭
テーマ:ブログ
2011/07/30 17:08
ダブルデライト
この暑い中咲いてました


春に咲いたときよりも赤みが強いようです。
鉢が割れているので早く植替えなければ・・・
ペチュニアが元気に咲いてます。

春入荷後から花が続いて咲いているローズゼラニューム

円形の花壇の花たちは元気です!!

入荷した花のご紹介
只今 色とりどりのランタナ畑となっております。コバノランタナもあります

カラジューム

ストレプトカーパス サクソルム (覚えにくい名前ですが・・・)

花びらの縁に淡いピンクが・・・
ナツヅタ *秋には紅葉し冬は落葉・・・また春に新芽を出します

まぐろが注文を頼まれたためお願いして取ってもらいました
生産者がなかなかいらっしゃらないようでやっと1店舗ありGETです
今週はエコ庭の除草大会でした。皆、防虫ネットをかぶり養蜂家のように作業しました
んで、要メンテの植物が出現しまたので、今日はまぐろ一人のメンテ大会です。塩舐めてがんばってます
Byまぐろ

この暑い中咲いてました



春に咲いたときよりも赤みが強いようです。
鉢が割れているので早く植替えなければ・・・

ペチュニアが元気に咲いてます。

春入荷後から花が続いて咲いているローズゼラニューム

円形の花壇の花たちは元気です!!

入荷した花のご紹介
只今 色とりどりのランタナ畑となっております。コバノランタナもあります


カラジューム

ストレプトカーパス サクソルム (覚えにくい名前ですが・・・)

花びらの縁に淡いピンクが・・・

ナツヅタ *秋には紅葉し冬は落葉・・・また春に新芽を出します


まぐろが注文を頼まれたためお願いして取ってもらいました

生産者がなかなかいらっしゃらないようでやっと1店舗ありGETです

今週はエコ庭の除草大会でした。皆、防虫ネットをかぶり養蜂家のように作業しました

んで、要メンテの植物が出現しまたので、今日はまぐろ一人のメンテ大会です。塩舐めてがんばってます

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uraniwatya/trackback/100040
http://blog.niwablo.jp/uraniwatya/trackback/100040