連続更新v(^^)v
テーマ:ブログ
2011/08/20 18:04
何だかそうとう久しぶりのブログ連続更新のような・・・(^^;
今日は まぐろも手を焼いているタチアオイ(ホリホック)のお話を
古くから親しまれているタチアオイ
私の子どもの頃にはこれでもか!というほどどこの庭にも咲いていたのを覚えていますが、最近は昔ながらのタチアオイの花を見かけることが少なくなりました
今はたくさんの種類のタチアオイがあり、エコ店にもいろんな色が入荷してます。しかし、エコ店にあるタチアオイは来年花を付ける苗なのでちょっと待ち遠しいです。
で、そのタチアオイ 虫に好まれる花で虫発生の状態をみつけたらケースごとメンテナンスをしてます。ちなみにその虫の名前は「ワタノメイガ」の幼虫 (調べました^^;)
育て方は、日当たりの良い場所 (夏場:風通しの良い所 冬場:株元を霜よけ防寒)
風で倒れないように支柱も!
もう一つ、以前ご紹介した「マルバ」
マロウの種類


タチアオイに似た花ですが、これもまた「ワタノメイガ」の幼虫にやられます。タチアオイよりヤバイです。
それで、今日は我慢できずに全部地植えをしました。虫に負けずに大きくなって欲しいです。
来年のこの季節にタチアオイが凛と真っ直ぐに伸びて咲いている姿を早く見たいものです。By まぐろ
今日は まぐろも手を焼いているタチアオイ(ホリホック)のお話を

古くから親しまれているタチアオイ
私の子どもの頃にはこれでもか!というほどどこの庭にも咲いていたのを覚えていますが、最近は昔ながらのタチアオイの花を見かけることが少なくなりました

今はたくさんの種類のタチアオイがあり、エコ店にもいろんな色が入荷してます。しかし、エコ店にあるタチアオイは来年花を付ける苗なのでちょっと待ち遠しいです。
で、そのタチアオイ 虫に好まれる花で虫発生の状態をみつけたらケースごとメンテナンスをしてます。ちなみにその虫の名前は「ワタノメイガ」の幼虫 (調べました^^;)
育て方は、日当たりの良い場所 (夏場:風通しの良い所 冬場:株元を霜よけ防寒)
風で倒れないように支柱も!
もう一つ、以前ご紹介した「マルバ」
マロウの種類


タチアオイに似た花ですが、これもまた「ワタノメイガ」の幼虫にやられます。タチアオイよりヤバイです。
それで、今日は我慢できずに全部地植えをしました。虫に負けずに大きくなって欲しいです。
来年のこの季節にタチアオイが凛と真っ直ぐに伸びて咲いている姿を早く見たいものです。By まぐろ