マイホームを持つという事は人生で一番大きな買い物ではないでしょうか。
外構(エクステリア)についてはどうでしょうか。
建物計画の後まわしになって、どのように取り組んだらいいかわからない、などとお悩みではありませんか。
庭をもっと生活の場に・・・
エクステリアも建物の一部として・・・
こんなシンプルなメッセージがRyokkenの唯一の主張です。
Ryokkenは、庭を通じて暮らしを楽しむことの本当の意味を伝える
プロSHOPです。
外構(エクステリア)についてはどうでしょうか。
建物計画の後まわしになって、どのように取り組んだらいいかわからない、などとお悩みではありませんか。
庭をもっと生活の場に・・・
エクステリアも建物の一部として・・・
こんなシンプルなメッセージがRyokkenの唯一の主張です。
Ryokkenは、庭を通じて暮らしを楽しむことの本当の意味を伝える
プロSHOPです。
…お久しぶりでございますil||li(つд-。)il||li
テーマ:ブログ
2013/04/03 18:11
前回の更新から、どんだけさぼってしまったのでしょうか…
∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
忙しさにかまけて、ついついブログを後回しにしてしまいました
以前から、載せようと思っていた内容をここでアップしていきたいと思います!
まずはこれ
実は、昨年の出来事・・・

弊社取引先のOnly one施工例コンテストに、
弊社社長がデザインしたお庭の写真を応募したところ
入選しましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
詳しくみたい方は、ココ←をクリック
更に
同時に
弊社常務のデザインプランで、
御縁があったお客様の施工例の写真を送ったところ、
Onlyoneのm.7に掲載されましたヽ(*´∀`)ノ"

どちらも国内の厳選された施工例が載っているそうです。
たまたま送った写真ですが、まだまだお客様に気に入られ、
かっこいいガーデンプランはあるのですが
取り扱い商品による判断らしいです。
このようなガーデンプランをさせて頂けるのも、
ご縁がある皆様のお陰です
本当にありがとうございます
という事で
今年もまた新たな気持ちで頑張るぞ~
∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
忙しさにかまけて、ついついブログを後回しにしてしまいました

以前から、載せようと思っていた内容をここでアップしていきたいと思います!

まずはこれ



弊社取引先のOnly one施工例コンテストに、
弊社社長がデザインしたお庭の写真を応募したところ
入選しましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
詳しくみたい方は、ココ←をクリック

更に

弊社常務のデザインプランで、
御縁があったお客様の施工例の写真を送ったところ、
Onlyoneのm.7に掲載されましたヽ(*´∀`)ノ"

どちらも国内の厳選された施工例が載っているそうです。
たまたま送った写真ですが、まだまだお客様に気に入られ、
かっこいいガーデンプランはあるのですが
取り扱い商品による判断らしいです。
このようなガーデンプランをさせて頂けるのも、
ご縁がある皆様のお陰です


という事で



コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/stablo/trackback/148829
http://blog.niwablo.jp/stablo/trackback/148829