創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
本日も昨日に引き続き雨模様。。。
なんだか気持ちも寒くなってきますね。。。
ちょうど去年の今頃に初めて冬に南の島に旅行に行ったのですが
寒い時期に暖かい所に行くっていいですね。。。
外に出ても体に力を入れないで良かったり
薄着でいても寒くない。。。
さて、行った先は サイパン 。
石井家一族での半強制連行旅行だったのですが
海の青さにはびっくりしました

海も青い
空も青い
水が透き通ってる


あまり写真を撮らない私でも絵になる写真が撮れるのにも驚きです

ザ・南国の木 

日本でもよく見るほっこりする足跡 
正直リゾート地にはあまり興味はなかったのですが
海はキレイで自然も多くて他のリゾート地にも興味が出ました
でも冬に行くと日本に帰ってきた時の
現実感と寒さがハンパないので行く時期は
考えたほうがよさげですね 笑
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェ
ンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
神奈川県 横浜市 趣味 裁縫
創美ガーデン の都築です。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン店 は
定休日でお休み致しております。
そこで何を思いついたか急に裁縫を、、、
私の数ある趣味の一つにプラスしようと思います!
。布を買うのも、ミシンを触るのも1年ぶりになります。

こんなイメージに仕上げようとラフを書いてみました。
まずは簡単なものから手慣らし・・・ポーチを作ってみます!
生地は薄めのドット柄。ぶりぶりのレースをつけてアクセントに。
ウッドのボタンを仕上げに取り付け。
こんな感じで作ってみよう、、、
というところで本日は終了です。
また次のお休みの日に続きをするとしてと。笑
創美ガーデン では 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
これからお庭や外構の計画をされている方はぜひご相談くださいませ。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 メラミンスポンジ
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日お休みを頂いております。
年末からお正月休みはずっと実家に帰っていたので
今、年明けの大掃除を小分けにして進めている最中です。
そこで初めて メラミンスポンジ を買ったのですが
アレ使ったことありますか
すんごいスルッと汚れが落ちるんですね
シンクの水垢、浴室の水垢、石鹸汚れ、食器のくすみetc・・・
落ちない汚れはないんじゃないかって勢いで
どんどんピカピカに。。。
このメラミンスポンジが誕生したのは1999年らしいですね。
コイツの凄さを知ったのが2015年。。。
なぜもっと早く出会わなかったのか。。。
ツルッとキレイになるのが楽しくて楽しくて
この前は入浴しながらドアや洗面器をひたすらゴシゴシしてました
週に1度の休みであまり進まないけど
のんびり家の中をキレイにしていこうと思います。

まだ使ったことのない方はぜひ使って見てください
やみつきです
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 裸足
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
いやー寒い。。。
毎日ホント寒い。。。
飽きるくらい寒い。。。。
なかなかの寒波が関東に迫っているらしいですしね。。。
こんな時期はもっこもこの靴下を常に履いている方も多いのでは
私はどうも靴下の締め付け感や指の動かしづらさが苦手で
冬でも家の中は基本 裸足 で生活しています。
外出するときも耐えられない寒さになるまで
靴下はほぼ履いてないようなレースのものを使用していました。
でも裸足生活って実は健康にいいらしいですよ
裸足で皮膚を出すことで足裏の皮膚呼吸が旺盛になります。
足裏は動脈・静脈の折り返し地点で汗腺が多く密集しているので
皮膚呼吸が促進すると新陳代謝が上がって足裏から汗と一緒に
毒素が大量に排出されるんだそうです
また、裸足であるいて足裏が刺激を受けることでツボが刺激されて
脳や内臓器官も元気になるみたいですよ
ただ履いてるのが嫌だっただけなのにまさか
こんなにいい効果があったとは。。。 笑
家の中だけ裸足でいるのでも十分に効果はあるらしいので
皆様も裸足生活を始めてみてはいかがでしょうか?

創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
神奈川県 横浜市 おすすめのノートアプリ
創美ガーデン の都築です。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン店 は
今日も元気に営業致しております。
皆さんは仕事や勉強中にメモをとる時にどのような方法をお使いでしょうか。
やはり紙のノートに鉛筆でメモをとることが多いと思います。
iPhoneでは単純なメモ機能が付いていて、ひたすらメモを書いて残す、という
ことができます。
私もかなり活用しています。
友達や親戚の住所やIDやWi-Fiのパスワードなど、忘れやすいものをメモを
して残しています。
最近ではApp Storeでもメモ機能のアプリはたくさんでていますが、その中で
おすすめノートをご紹介致します。

Evernote 無料(App内課金有り)
有名なので知っている方も多いでしょう。
文字などのテキストの他、写真も一緒にリスト化して保存しておけます。

例えば気になった草木や花の写真と名前・・・
頂いたお祝いの品の写真とその方の名前と住所など・・・
とても便利な使い方ができるのでお試しくださいませ。
創美ガーデン では 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
これからお庭や外構の計画をされている方はぜひご相談くださいませ。
神奈川県 横浜市 錦鯉 浅黄
創美ガーデン の都築です。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン店 は
今日も元気に営業致しております。
我が家の水槽に、これまたまた新しい錦鯉が仲間入りしました!
新入りの子は 浅黄 。約15センチ。


昨日紹介した輝黒龍と一緒にヤフーオークションで5000円程で落札。
名前は’組長’と名付けました。
浅黄は背中に綺麗な網目模様があり、男っぽくてかっこいい印象です。
我が家の水槽は横60cmが、1軍と2軍に分けて2つあります。
1軍水槽の5匹

紅白(なな) 輝黒龍 (りゅう) 浅黄(組長) 丹頂三色(あさり) 山吹黄金 (きなこ)
2軍水槽には現在3匹いますが、後日ご紹介したいと思います。
もともとは食用として飼われていた真鯉の中に突然変異によって赤色の鯉が誕生しました。
何代も交配していくうちに緋鯉が出現し、浅黄、べっ甲などが作られました。
浅黄の誕生は明確にはわかっていませんが1800年前半、既に出現していたと考えられています。
錦鯉にはたくさんの種類の鯉が存在します。
どれも泳ぐ宝石と言われていて、海外でもとても人気がある魚なんです。
お庭がある方はぜひ池を作って錦鯉を・・・
創美ガーデン では 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
これからお庭や外構の計画をされている方はぜひご相談くださいませ。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 ネコ科
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
昨日は猫について語りましたが、私が好きなのはねこだけではないんです。
ネコ科 ならわりとなんでも好きなんです。
その中でもやっぱライオンですね。 百獣の王
ステキ
かっちょいい
以前東武動物公園に行った時に撮ったものです。☟

動物園のライオンって大体いっつも寝てますよね。
でもその日は起きてたんです。
それだけでテンションガン上がり
普段はあまり撮らない写真をがっつり撮ってしまいました

いやーもうこのタテガミがね。。。ほんっとステキで。。。
よく赤ちゃんライオンと触れ合えるイベントありますけど
私は大人のライオンと触れ合いたいです。
もふもふしたい。。。
お後、東武動物公園で有名なのが ホワイトタイガー ですよね

模様だけで考えるとシマウマと変わらない気がするのに
なんか神秘的ですよね

トラさんが好きです。
でもライオンの方がもっと好きです
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 猫
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
昨日ポスティング中に 猫 に遭遇しました。

黒猫です。
北風がびゅうびゅう吹く中建物に寄り添って風を凌いでるようでした。
目が合うと鳴きながら寄ってきたんです
こいつは触らせてくれる奴なのかと手を伸ばしたらギリギリのラインで避けるんです。
くそう
なんて小悪魔
よく猫派か犬派かという話題がありますが私は断然猫派ですね
歩いてて猫を見かけたらまずついて行きます 笑
そんな私の猫コレクションを☟

近づいたら威嚇されました。。。

これ高尾山の山頂なんです

めっちゃなつっこい子でした。
また写真がたまったらアップしようとおもいます
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
神奈川県 横浜市 都筑区 錦鯉 輝黒龍
創美ガーデン の都築です。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン店 は
今日も元気に営業致しております。
我が家の水槽に、これまたまた新しい錦鯉が仲間入りしました!
新入りの子は 輝黒龍 。約15センチ。

ヤフーオークションで8000円程で落札。
名前は’りゅう’と名付けました。
どのように運ばれてくるのかとゆうと、厚めのビニール袋に入って段ボールに詰めて
普通に宅急便・・・
ビニール袋の中には大量の酸素を入れて口を閉めているので、案外2日くらいは大丈夫なんです。
最初から水槽にいた 山吹黄金 の’きなこ’と一緒に記念の一枚を。

この’りゅう’は日本の錦鯉と違って鱗が無いドイツ系なのでつるつる!
目も大きくてつぶらな瞳です。
我が家では水槽で飼っていますが、錦鯉は上から見た方がとても綺麗な魚なんです。
お庭がある方はぜひ池を作って錦鯉を・・・
創美ガーデン では 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
これからお庭や外構の計画をされている方はぜひご相談くださいませ。
神奈川県 横浜市 都筑区 錦鯉 丹頂
創美ガーデン の都築です。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン店 は
今日も元気に営業致しております。
我が家の水槽に、またまた新しい錦鯉が仲間入りしました!
新入りの子は 丹頂三色 。約15センチ。

頭に丹頂つるのような赤い丸が特徴で、日本の国旗に似ていることから
海外でも人気の高い錦鯉の種類です。
名前は’あさり’と名付けました。
先週購入した 紅白 の’なな’と記念の一枚。

我が家では水槽で飼っていますが、錦鯉は上から見た方がとても綺麗な魚なんです。
お庭がある方はぜひ池を作って錦鯉を・・・
創美ガーデン では 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
これからお庭や外構の計画をされている方はぜひご相談くださいませ。







