最近は
    テーマ:眞の日記
    
        2010/02/16 06:38
  福岡県久留米市荒木町荒木エクステリアの真デース
1日の始まりは庭ブロからスタートでーす
事故物件の現場調査の依頼あり
今年はもう3物件です。
塀にあたりブロック。フエンス,カーポート倒す
商品はみな取り替えですが製造メーカは今はなし,修理はきびしいようでした
暖冬で九州は雪も降らないのにどうしてかなー
人ごとではありません。国道沿いにある当展示場にも以前雪日に車が飛び込んできました用心のしようがないですねーこれは
趣味のマイガーデン、芽を出した
    テーマ:眞の日記
    
        2010/02/15 06:38
  
福岡県久留米市荒木町荒木エクステリアの真でーす。
1日のスタ―トは庭ブロでスタートでーす
球根がやっと芽を出し始めビオラもすっかり、ふくらんで春近しと、感じるこの頃でーす

ハンキングもふくらみましたこれから楽しみ
 デース
 デース

うす紫のビオラたちも元気デース
展示場立水栓の模様替え
    テーマ:眞の日記
    
        2010/02/14 06:44
  在庫のレンガ、モザイク、珪藻土、オハジキ、ブロックを使って
立水栓が出来ました。

モザイク模様?
  季節の花便りⅡ1月編
    テーマ:眞の日記
    
        2010/02/12 06:16
  福岡県久留米市荒木町荒木エクステリアの真でーす
1日のスタートは庭ブロからはじまりまーす
1月長崎の野母崎水仙
ほぼ満開丘に咲く水仙は
真冬の寒さの中でのグリーンの葉っぱきれいでしたー
 寒さの中元気でーす 
 広い丘一面に咲く水仙 

長崎に住むいとこの家庭農園Ⅱ
    テーマ:眞の日記
    
        2010/02/11 21:54
  
 今年の1月。
勝利君自宅から車で30分でいける畑

 畑が階段のようになつています
春物苗がかわいいです

21年8月
 ピーマンが元気デース
景観がすばらしいですよー
畑から東を向けば
遥かかなたに
 僕の故郷天草苓北が
かすかにみえてきますよー 
 21年8月

 手前はピーマン
1段下がつてネギがとてもよく育っています、
海の色が澄みきってきれいです
 







