目隠し板塀
最近良く売れてる商品に目隠しフエンスがあります
種類もいろいろあります塩ビ、アルミ材、木材、等がありますが、
価格だけで見ると、木材が一番安く仕上がります。
耐久性は国産材で約20年から30年、はあります。
長く持たせるコツは、ポイントが2つ製作するときにあります。
板塀で一番早く痛み出す処は柱の根元、土と交わるところです。
ここを防水テープを使用するだけで耐久は変わってきます。
もう1つは板塀の上に平らにして、笠板を取り付けることです
板は厚いのが良いです
自転車の後の柱の根元に黒い防水処理をしているのがみえます
資材調達
現場で使う資材の準備が必要ですが、余りが出ないよう、
また多く取り過ぎてもむだになりこの辺の無駄をなくすことが大切
それには2つの方法があります。1つは現場に行って計ること、
しかしこれは現場に行く時間、測る時間、。現場は広くて足元は悪く大変です。
そこでもう1つの方法は、 つづく
配置図面+測量図を利用しています。これを元に図面を書くと正確な数量が出てくる、
とくに門周りや混みいつたところは50分の1ですと現場の作業も無駄がなくなります。
見積もりも正しく出てきます
新規お客さま
午前中1件午後から1件自宅訪問で終わってしまつた1日でした
予算んに合わせての提案ですがそれでも合わないときは在庫品の提案もして見ます
出来ばえはまつたくかわらない作品になります。今回もそんな提案に
お客様も大賛成でした。商品仕入れは0、さてどんな作品になるか楽しみです。
午後からの相談はゆとりある予算を組んでありこれまた、商品仕入れ400万超えそう
仕上がりはすばらしい作品になりそうです。
定期研修で博多迄
荒木駅で いつもの時間,列車に乗って博多迄40分車窓からの眺めが珍しい
車で走る道路とはちょつと変わった光景
鳥栖駅はレールを使った 駅構内どことなくなつかしい。
新大牟田駅見学
工事中の大牟田駅最後の見学でした。
すっかり構内も出来上が、りエレベーターも設置が終わりレールもつながつて、
開通を待つばかりのようでした。
あとはいよいよ外構工事のみが急ピッチで進められています。
今、日本の土木建設の推移お結集した技術がうかがえます、さぞかし大変な苦労があったとおもいます
完ぺきな仕事がなされています。どこもここもすばらしいです