着々とっ!!
展示場の施工が進んでいます。
先日はアプローチの施工工事が行われました。
仕上げは、オンリーワンのヘブンストーン サーモンと
アクセントに白粒を。
一つひとつ敷き詰めついき、スタッフもお手伝い゙☆⌒o(*^ー゚)
私も石の埋め込みをちょっとだけお手伝いさせていただきました
石を置いたあとに叩いて埋め込む作業が
モグラたたきみたいで楽しかったですヽ(● ´ ー ` ●)/ww
出来上がりがこんな感じです
変化を出しながら敷き詰めました。
いい感じです(*`д´)b OK!
美しいデルフィニウム
ついにGWが終わってしまいましたね
なんとか5月病にはなりませんでした゚~~~(゚ω゚=)~~~゚ ポケー
GWはどこか遠くに行くより、都内で過ごしてることが多かったです。
私的には青山に穴場スポットが結構あるのでお気に入りです。
私の好きなお花屋さんに立ち寄ったら
デルフィニウムがありました。
私の一番好きなお花です。
自分の部屋に造花も飾ってあります
デルフィニウムはヨーロッパを中心として約250種が分布する多年草です。
夏の暑さに弱く花後に枯れてしまうことが多いので、
日本では秋まき1年草として扱うことが多いです。
長い花穂にたくさんの花を付け、非常に雄大な感じがします。
花びらのようにみえる部分はがく片が発達したもので、
花の本体はその中央にあり、小さくあまり目立ちません。
名前はギリシア語の「デルフィン(=イルカ)」に由来し、
つぼみの形がイルカのように見えるところから名付けられました。
花色はブルー系が中心ですが、白、ピンク、紫、赤など豊富なカラーバリエーションがあります。
可憐でとても可愛らしいです*´Д`*
見てて飽きないほどの美しさにうっとり...
デルフィニウムの花言葉をご存じですか?
「あなたを幸せにします」
素敵ですよねえ
お花屋さんではその時は買えなかったので
今度また行ってみようと思いますヽ(´▽`)/