今月の庭(4月)

テーマ:ブログ

今月の庭(4月)
この時期は、老木も若木も一様に萌黄色となり、ひこばえは
天に向かって伸びています。そして、萌黄色に染まった木々は
清々しさを感じさせます。新年度に相応しい彩ではないので
しょうか。
今月は「春色」を感じて下さい。

1.剪定
○ウメ、カイドウ、ボケ等の花後剪定やヒイラギナンテンの花
穂を切り取ります。
○アオキ、ヤツデ等の整姿剪定を行います。
○ウメ、カエデ、サクラ等のヤゴを取ります。
○大木の大枝払いは今月中に終わらせましょう。

2.移植
○常緑樹(針葉樹)
アスナロ、アセビ、ツツジ、サツキ、カクレミノ、カシ、カヤ、
カナメモチ、クチナシ、サザンカ、ナンテン、センリョウ、ジ
ンチョウゲ、シャクナゲ、マサキ、マンリョウ等
○落葉樹
ウメモドキ、コデマリ、コブシ、ザクロ、イチョウ、アジサイ
シラカバ、サルスベリ、ハギ、バショウ、ヤマブキ等
上記の庭木が移植可能です。

3.繁殖
○挿木
アオキ、アジサイ、イチジク、クチナシ、サクラ、ザクロ、サ
ワラ、ヤナギ、ナンテン、ツツジ、マキ、マサキ、等
○株分
アジサイ、ツツジ、サツキ、クチナシ、ハギ、ヤマブキ、ユキ
ヤナギ、キンシバイ、ハギ、イウゼンカツラ等
○取り木
アスナロ、イチジク、コデマリ、ツゲ、ツルウメモドキ、ボケ、
マンサク、マサキ、ムクゲ、ムラサキシキブ、ヒイラギ、オウ
バイ等

4.保護・養生
○衰弱した木の手当。
○ボタンの支柱立てをする。
○防寒物の取り残しは上旬までに除去を終わらせる。

5.病虫害対策
○マツの葉錆病、ボタンのボトリチス病・炭疽病、ツバキのモ
チ病が発生し始めますので、防除のための薬剤散布をする。
○マイマイガの孵化が始まりますので注意しましょう。
○コシンクイや、コスカシバが加害を始めますので要注意です。
○テッポウムシの補殺。
(カエデ、カクレミノ、シラカシ、シラカバ、ハナミズキ等)

6.芝
○芝張り、張替は、先月上旬から4月中旬までが適期となりま
す。
○目土入れや、除草剤の散布も忘れずに行いましょう。

7.花壇
○株分(球根・宿根草)
アガパンサス、オモト、ガーベラ、コウホネ、カンナ、キク、
ギボウシ、シュンラン、ツワブキ、テッセン、トリトマ、ホホ
ズキ、ホトトギス、リボングラス、リュウノヒゲ等
○宿根草の枯葉整理と、中耕、施肥
アキノキリンソウ、アクイレイジア、アヤメ、イチハツ、カキ
ツバタ、カンパニュラ、キキョウ、シオン、ハナショウブ、
ノコギリソウ、フロックス等
○秋まき草花と、寒さに強い春まき草花を定植。
(コスモス、マリーゴールド、シニア等は彼岸頃から始める)
7.その他
○バラ、ボタンの台芽かきを行います。
庭ブロ+(プラス)はこちら

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/03      >>
24 25 26 27 28 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
487位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
104位 / 187人中 down
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

竹庭の小路に添う石の小川

オフィス・ワタナベ

樹木医を目指しながら、庭の設計をしています。静岡県にある美術館のレストランの庭や癒しを推進するクリニックの茶庭が代表作です。
まだまだ駆け出しですので宜しくお願いします。
この他、盗聴・盗撮バスターや親会社からのフランチャイズ店舗のシークレット調査も行っています。(公安委員会届出済・社団法人日本調査業協会会員)

ホームページ

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧