難(ナン)を転(テン)じる
テーマ:雑草・花・樹木の管理
2010/10/01 19:59
お久しぶりです。
営業の櫻井です。
船橋市のS様邸の坪庭に南天を植えさせて頂きました。
S様の奥様が風水に凝っていらっしゃいまして、
玄関脇に南天を植えたいとの事でした。
ちょうど鬼門にあたるそうです。
施工前です。
「ナンテン」という語感が「難(ナン)を転(テン)じる」に通じるところから、
縁起木としても親しまれています。
玄関先に植えたり料理に葉を添えるなどには、
そういう「縁起」の意味合いも兼ねてのことでしょう。
施工後です。
アジサイなども魔除けになると言われています。
樹木には色々な謂れが存在する物が多数あります。
中々覚え切れませんが、1つ1つ勉強していかなければと、
思う今日この頃です。
猛暑が終わり、急に寒くなりましたので、
皆様お気をつけてお過ごし下さい。
以上、櫻井がお送り致しました。
( ・∀・)ノシばいばい~
営業の櫻井です。
船橋市のS様邸の坪庭に南天を植えさせて頂きました。
S様の奥様が風水に凝っていらっしゃいまして、
玄関脇に南天を植えたいとの事でした。
ちょうど鬼門にあたるそうです。
施工前です。
「ナンテン」という語感が「難(ナン)を転(テン)じる」に通じるところから、
縁起木としても親しまれています。
玄関先に植えたり料理に葉を添えるなどには、
そういう「縁起」の意味合いも兼ねてのことでしょう。
施工後です。
アジサイなども魔除けになると言われています。
樹木には色々な謂れが存在する物が多数あります。
中々覚え切れませんが、1つ1つ勉強していかなければと、
思う今日この頃です。
猛暑が終わり、急に寒くなりましたので、
皆様お気をつけてお過ごし下さい。
以上、櫻井がお送り致しました。
( ・∀・)ノシばいばい~
ヴェクターワークス 勉強中
テーマ:雑草・花・樹木の管理
2010/09/17 17:30
みなさん こんにちわ
今週 2度目の しの 登場です
朝夕涼しくなりましたね
夏バテしていませんか
今日は 恥ずかしながらヴェクターワークス
勉強中の図面を公開させて頂きます
まだ習い始めなのでお粗末な点がかなりありますが、
お許し下さい。
・・・・今日のご報告はこれで終わります。テヘ
こわ~い草取り
テーマ:雑草・花・樹木の管理
2010/08/11 18:49
始めまして、現場監督の石井です
(壁面が好きなので壁面の石井と呼んでちょ)
初めてなので、不慣れな面があるかと思いますが、
暖かくみまもってやって下さいな
今日は、怖いところの草刈をやったよ。
草は以前、会社の高橋部長と海宝課長でやり、今日は、
壁面のヒビ割れを補修しました。セメントで補修しようと
思いましたが、後々はがれる可能性がありますので、
コーキングでやりました。
さて、場所ですけども、ここはどこでしょうか
答えは、幕張本郷です。14号から見れるところですので、
近辺通ったら、見てやってください
(壁面が好きなので壁面の石井と呼んでちょ)
初めてなので、不慣れな面があるかと思いますが、
暖かくみまもってやって下さいな
今日は、怖いところの草刈をやったよ。
草は以前、会社の高橋部長と海宝課長でやり、今日は、
壁面のヒビ割れを補修しました。セメントで補修しようと
思いましたが、後々はがれる可能性がありますので、
コーキングでやりました。
さて、場所ですけども、ここはどこでしょうか
答えは、幕張本郷です。14号から見れるところですので、
近辺通ったら、見てやってください
ガッツリ!草かり!
テーマ:雑草・花・樹木の管理
2010/08/05 10:39
こちらはお引渡し前のF様邸です。
「スギナ」という雑草が土の部分一面に生えています
ものすごい量の雑草を前に職人も・・・
5人体制で一気に片付けます
暑いので半日で作業が終わるよう、人を沢山投入しました
ダンプに草ごみを乗せ、処理施設へと運びます。
草刈の後、駐車場工事も順調に終わり
無事お引渡しさせて頂きました
「本当に同じ現場の写真?」と疑われてしまうほど
綺麗さっぱり片付きました
今の時期、草刈作業をご自身でやろうとすると
慣れない上に暑さで倒れてしまう方もいらっしゃると思います。
何かお困りでしたら、ぜひご相談下さい
昨日、HPを見てお問い合わせ頂いたお客様も
『ウチの草もすごいけど、お宅のHPに載ってるほど
すごいわけじゃないんだけど、もう自分じゃとても無理で』
と、困り果てておりました。
・・・確かに写真は壮大な感じで草が生えておりますが
一般のご家庭ではなかなかここまでの規模で
雑草は生えないと思われますが、
どんなご要望でもお伺いさせて頂きますので
ご相談お待ちしております
ヒメイワダレソウ
テーマ:雑草・花・樹木の管理
2010/07/26 16:31
グランドカバーとして近年人気の
ヒメイワダレソウをご紹介致します
ヒメイワダレソウ 植え付け直後
ヒメイワダレソウ 5月中旬の様子
(植え付けから約2ヶ月経過)
↓
人が上を歩いて踏んでしまってもなかなか枯れません
冬場は茶色くなりますが、翌春にはまた
緑のじゅうたんとしてお庭に彩りを与えてくれます。
こちらのお宅は土留めのブロックを積まずに
土を盛って、その上にヒメイワダレソウのマットを敷き
法面(のりめん)にしています。
人工的なブロックは嫌というナチュラル派に人気です
可憐な白い花も見ごたえがありますが・・・
花の蜜を蜂が狙ってやってきてしまいます。
6月ごろ、咲いた花の周りに沢山蜂が居る場合も・・・
小さなお子様がいるお宅では、蜂の扱いが難しいので
残念ながら、ヒメイワダレソウは避けた方が無難です。
蜂さえ来なければ、グランドカバーとしては申し分ないのですが
ヒメイワダレソウをご紹介致します
ヒメイワダレソウ 植え付け直後
ヒメイワダレソウ 5月中旬の様子
(植え付けから約2ヶ月経過)
↓
人が上を歩いて踏んでしまってもなかなか枯れません
冬場は茶色くなりますが、翌春にはまた
緑のじゅうたんとしてお庭に彩りを与えてくれます。
こちらのお宅は土留めのブロックを積まずに
土を盛って、その上にヒメイワダレソウのマットを敷き
法面(のりめん)にしています。
人工的なブロックは嫌というナチュラル派に人気です
可憐な白い花も見ごたえがありますが・・・
花の蜜を蜂が狙ってやってきてしまいます。
6月ごろ、咲いた花の周りに沢山蜂が居る場合も・・・
小さなお子様がいるお宅では、蜂の扱いが難しいので
残念ながら、ヒメイワダレソウは避けた方が無難です。
蜂さえ来なければ、グランドカバーとしては申し分ないのですが