久々の受験
昨日は福岡大学で、建設業経理士の試験の日でした
私が学生時代は七隈方面には地下鉄がなかったのですが、
七隈地下鉄が通るようになって便利になりました。
久々の試験に緊張しドキドキでした。
今回は建築業経理士の試験しか行われておらず、
混みませんでした。
自分自身、8割は出来たかなっと思っていますが、う~ん
5月の結果まで分かりません。
どうか受かっていますように
手入れ
昨日天気が良かったので
プランターの手入れをしてました
筑後川
今日は筑紫野の現場へ工具を届けに出かけた時に
撮影
一級河川の筑後川です。
菜の花が咲いていて春って感じでした
↓ この川は別のところです。
生意気な奴。
奴の正体は、こやつ ↓
生後3ヶ月になった柴犬、姫ちゃんです。
3日ほど預かっていたので、部屋の中で暴れまくっているときに
撮影何枚撮り直したことか。。。
(まぁ、可愛いので免じてやろう)
元気がいいこと、いいこと
よく食べ、よくトイレし、よく寝ます 動物好きな私にとっては、
この子は、たまりましぇん
3月9日。
今日はとても寒いデス
昨日の天気もで、せっかく治ってきたしもやけが再発・・・。
3月なのに、なぜ寒い 温暖化なのでは
違うのかな
昨日の午後、書類を取りに帰ってきた工事部のケンちゃんが、
私: 「 外は寒いやろ~。 」
ケン: 「 風が冷たいけど、気持ちいいよ。 」 と答え。
ケンちゃんは身長180センチ前後で、かなり細身の体型です。
そんな彼が 「寒いけど、いいよ。 」というのは不思議に思った
のですが、よく考えると、真剣に仕事してたら体が暑くなり、
冷たい風がちょうどいいという答えに納得
ただ、風邪がまだ流行っているみたいなので気をつけてね