<<最初    <前    21  |  22  |  23  |  24  |  25  

こんなに切って大丈夫?!!

テーマ:社長のつぶやき

ご安心ください。 サルスベリ(百日紅)は今年伸びた枝先に花が咲きます。

思い切って切った方がよい枝伸び花芽をたくさん付けます。

サルスベリは元々暖かい場所(中国南部原産)で寒冷地には

あまり向かない花木ですが、ここ15年ぐらいは地球温暖化のせい?

寒さで枯れることはなくなりましたが冷夏の年は咲かないこともあります。

ちなみに「サルスベリの咲かない夏」 八戸出身の作家 三浦哲郎

小説のタイトルにもなっています。 

 花が咲かない原因に白い綿みたいなものがつくカイガラムシ、

幹が黒くなるすす病がありいずれも早め 防除したほうがいいでしょう。  

                作業中

       この道40年剪定のプロ滝田さん 若けいもんには負けないよ ~

         今年もこれでいい花がさくよ~。    

          着手前

        剪定前 

         完了

         すつきりしました。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

とってもアート

テーマ:社長のつぶやき

やっとブロク始めます。

奥入瀬渓流、十和田湖に行く途中、日本の道百選 にも選ばれている官庁街に出来た。十和田市現代美術館に家族で行ってきました。                                               パリ・ルーブル美術館が新たに建設する分館「ルーブル・ランス」の設計を手がける、新進気鋭の建築家  西沢立衛氏の設計です。NHKの迷宮美術館、爆笑問題のニッポンの教養にも取り上げられました。    展示室がガラス張りの通路で結ばれ、道を通る人も作品がみられ、逆に中からは外の景色が取り込まれる仕掛けになってします。内と外の区切りがゆるく建物、庭、街路樹、歩く人とまちが全体、美術館になっているようです。      

            十和田

            十和田 2 

                        フラワーホース 韓国人 チェン.ジョファン氏の作品

<<最初    <前    21  |  22  |  23  |  24  |  25  

フリースペース

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
203位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
121位 / 663人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク