☆1点ものの貴重な手掘り作業の石!!☆
テーマ:ブログ
2015/09/11 15:08
こんにちわ
今日は、秋晴れの気持ちのよいお天気ですね
さてさてこんな日は、1日もムダにしませんよ~~
造園工の依頼がきたときにそなえて、お勉強にもなるしで、、、
完全にオリジナルで、手作りの1点ものがそろう、
手掘り作業の石屋さんへ現場スタッフと。(現場スタッフの方は、工事現場から近いので

かけつけてくれました。。)
数年かかってできた苔や石の色の変化など、、、石屋さんがいろいろ説明していただきました
まだまだ、知らないことだらけーーーーーー


たくさん珍しい石を撮影したのに、うまいことPCに送れず、
1枚しかありませんが、とても貴重な時間でした

綺麗な石も好きだけど、年数かけて、味のある石は、ずーーーーっと見ていても、
なぜだか、飽きません。。。
造園のことは、まだまだ無知に近いですが、、、
1点ものの手掘り作業の味のあるインパクトのある石は、
枯山水庭園みたいに、シンプルにおさめて、ガツンとおきたいなぁ~~
また、時間をつくって、行きたいと思います
石屋さん、そして、現場の方、ありがとうございました~。。

今日は、秋晴れの気持ちのよいお天気ですね

さてさてこんな日は、1日もムダにしませんよ~~

造園工の依頼がきたときにそなえて、お勉強にもなるしで、、、

完全にオリジナルで、手作りの1点ものがそろう、
手掘り作業の石屋さんへ現場スタッフと。(現場スタッフの方は、工事現場から近いので

かけつけてくれました。。)
数年かかってできた苔や石の色の変化など、、、石屋さんがいろいろ説明していただきました

まだまだ、知らないことだらけーーーーーー



たくさん珍しい石を撮影したのに、うまいことPCに送れず、
1枚しかありませんが、とても貴重な時間でした


綺麗な石も好きだけど、年数かけて、味のある石は、ずーーーーっと見ていても、
なぜだか、飽きません。。。

造園のことは、まだまだ無知に近いですが、、、
1点ものの手掘り作業の味のあるインパクトのある石は、
枯山水庭園みたいに、シンプルにおさめて、ガツンとおきたいなぁ~~

また、時間をつくって、行きたいと思います

石屋さん、そして、現場の方、ありがとうございました~。。

☆昼顔 GABION!!☆
テーマ:ブログ
2015/09/10 11:05
おはようございます。
オンリーワンクラブ GABION のストーンユニットボックス
昼顔は、こんな感じです

さわやかでしょ~~
お昼と夜では、雰囲気や表情が全然、ちがってとても素敵なんです。。
オススメ

GABIONです



オンリーワンクラブ GABION のストーンユニットボックス

昼顔は、こんな感じです


さわやかでしょ~~

お昼と夜では、雰囲気や表情が全然、ちがってとても素敵なんです。。

オススメ


GABIONです



☆GABIONN~樹楽園オリジナル使用例~☆
テーマ:ブログ
2015/09/10 09:45
おはようございます
プランナーのKです
台風、本州から無事に去っていきましたね。。
今日は、まだ暑さもマシなのかな??施工するにもはもっとも適した時期に突入してまいりました。
春・秋は、気候もよく工期のみだれも少なく、コンクリートの乾きも順調で、何かと、
工期や材料の量配分など、計算しやすいです。。
さてさて、すっかり定番人気になりつつの、
オンリーワンクラブのストーンユニットBOX『GABION』
中にストーンを敷き詰めて、観葉植物などいれたり、お庭の彩りをしてくれる、
とっても優秀なお庭のアクセサリー
樹楽園の現場スタッフは、普通でとどまりません
なんでも、やってみっよう
、試してみよう
が現場スタッフの口癖です。。なので、お任せいただけた施主様には、いろんなアレンジが楽しめますよ!笑!
今回は、GABIONにライティングをしてみよう
ってことになり、、、、
夜は、とってもこんなに素敵なともしび。。



さりげない点灯と演出がとっても、魅力的な商品となりましたとさ。。

ただ、デメリットとして、電球の取り換えが大変!!ということ。。
ですが、当社で4年目になりますが、まだまだ元気にがんばってくれています

電球がきれてしまった際は、お気軽に当社までお問い合わせください。
また剪定やその他の管理のタイミングで拝見させていただきます
この秋、アクセントにいかがでしょうか~
さて、今から図面を仕上げます。
今週も後半にはいってきましたね、、週末に近づいてきたーーー
本日もお読みいただき、ありがとうございました。。

プランナーのKです

台風、本州から無事に去っていきましたね。。

今日は、まだ暑さもマシなのかな??施工するにもはもっとも適した時期に突入してまいりました。

春・秋は、気候もよく工期のみだれも少なく、コンクリートの乾きも順調で、何かと、
工期や材料の量配分など、計算しやすいです。。

さてさて、すっかり定番人気になりつつの、
オンリーワンクラブのストーンユニットBOX『GABION』
中にストーンを敷き詰めて、観葉植物などいれたり、お庭の彩りをしてくれる、
とっても優秀なお庭のアクセサリー

樹楽園の現場スタッフは、普通でとどまりません

なんでも、やってみっよう


が現場スタッフの口癖です。。なので、お任せいただけた施主様には、いろんなアレンジが楽しめますよ!笑!
今回は、GABIONにライティングをしてみよう

夜は、とってもこんなに素敵なともしび。。




さりげない点灯と演出がとっても、魅力的な商品となりましたとさ。。


ただ、デメリットとして、電球の取り換えが大変!!ということ。。

ですが、当社で4年目になりますが、まだまだ元気にがんばってくれています


電球がきれてしまった際は、お気軽に当社までお問い合わせください。
また剪定やその他の管理のタイミングで拝見させていただきます

この秋、アクセントにいかがでしょうか~

さて、今から図面を仕上げます。
今週も後半にはいってきましたね、、週末に近づいてきたーーー

本日もお読みいただき、ありがとうございました。。

☆試験ラッシュと手作りの合格祈願!!☆
テーマ:ブログ
2015/09/09 11:11
こんにちわ
プランナーのKです
本日、台風18号が心配されておりましたが、大阪エリアは今現在、、、
何とか何とか、大丈夫そうで、現場スタッフは本日も、重機とともに現場へ稼働!!
直行便でございますーー

さてさて、事務所側のプランナーは、ただ今、試験ラッシュでございます~
今月上旬は、造園施工管理技士・学科試験の試験がございました~~
さてさて、結果は、、、

少し前は、樹木医の試験もございました


こちらの試験は、国家試験ではなく、民間の試験なのですが、、、、
まぁ、難しいです
上司からの報告によりますと、過去問以外にも出題されるらしく、、、
何とも、手のうちようがないと、、、、
なんといっても、樹木のお医者さんですもんね~
それはそれは、、、簡単には合格させていただけない、最高峰の資格でございます

上司いわく、、、、堺市は政令都市、そして、なんといっても、堺市には、誇れるものがたくさんあります
古墳からはじまり、刃物に、『かん袋のくるみ餅』、けし餅、与謝野晶子に~~と、緑が多く、古い町並みの残されていて、もっともっと、堺市の魅力を発信してほしいなぁ~といつも、思います。。
仁徳天皇陵の古墳が世界遺産となれば、宮内庁の管轄ではなく、堺市で管理されるかもしれない。。

つまり、そうなると、書面での保有資格の判断はもちろん、樹木医を取得していると、
とても有利なんです!!!
わたしも、来年には受けてみなさいと言われましたが、、、
現場でお仕事をしていないわたしにとって、とても過酷な課題。。。
上司には、お勉強はとても難しいので、手作りの合格祈願をプランナーみんなで、
プレゼントいたしました

当社のマークいりです



上司に託すという、、、プランナー一同のたくらみ。。。
がんばってください~~、、、応援しておりますーーーー
本日は、社内でぼやいてるブログとなりすみません。。。笑!
本日もお読みいただき、ありがとうございました



プランナーのKです

本日、台風18号が心配されておりましたが、大阪エリアは今現在、、、

何とか何とか、大丈夫そうで、現場スタッフは本日も、重機とともに現場へ稼働!!
直行便でございますーー


さてさて、事務所側のプランナーは、ただ今、試験ラッシュでございます~

今月上旬は、造園施工管理技士・学科試験の試験がございました~~

さてさて、結果は、、、


少し前は、樹木医の試験もございました



こちらの試験は、国家試験ではなく、民間の試験なのですが、、、、
まぁ、難しいです

上司からの報告によりますと、過去問以外にも出題されるらしく、、、

何とも、手のうちようがないと、、、、

なんといっても、樹木のお医者さんですもんね~

それはそれは、、、簡単には合格させていただけない、最高峰の資格でございます


上司いわく、、、、堺市は政令都市、そして、なんといっても、堺市には、誇れるものがたくさんあります

古墳からはじまり、刃物に、『かん袋のくるみ餅』、けし餅、与謝野晶子に~~と、緑が多く、古い町並みの残されていて、もっともっと、堺市の魅力を発信してほしいなぁ~といつも、思います。。

仁徳天皇陵の古墳が世界遺産となれば、宮内庁の管轄ではなく、堺市で管理されるかもしれない。。


つまり、そうなると、書面での保有資格の判断はもちろん、樹木医を取得していると、
とても有利なんです!!!
わたしも、来年には受けてみなさいと言われましたが、、、

現場でお仕事をしていないわたしにとって、とても過酷な課題。。。

上司には、お勉強はとても難しいので、手作りの合格祈願をプランナーみんなで、
プレゼントいたしました







上司に託すという、、、プランナー一同のたくらみ。。。

がんばってください~~、、、応援しておりますーーーー

本日は、社内でぼやいてるブログとなりすみません。。。笑!
本日もお読みいただき、ありがとうございました



♪嵐のファンの方必見です~♪と市内OBPで打ち合わせ!
テーマ:ブログ
2015/09/08 22:19
今晩わ
プランナーのTです。
今日は、終日雨でしたね~~
明日にも、台風18号が上陸との情報が~~

当社にとって、天候・天災がとっても左右する業種。。現在の工期に影響がでてしまったり、
すすめている打ち合わせの施工スタート時期が遅れたりと、、、
施主様には大変、ご迷惑をおかけしてしまうこともありますが、
当社でなるべく、可能な範囲内で、工夫してすすめさせていただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
本日は、午前中は、本社事務所でメールチェック、書類作業、現場との連絡を作業をすませ、
午後からは市内でした。
先日、某ハウスメーカー様より、指定業者のお話をいただき、そのための書類手続きや、
打ち合わせがOBPでありました。
新規参入する際は、毎回、すごい山積みの登録資料が必要となるのですが、事務所に戻ってからも一仕事でした
それは、そうですよね。。当社の背景を確認するには、確実な書類が信頼となる資料ですから。。
お声をかけていただけたことに感謝し、近日中に提出させていただきます
さてさて、本題のとおり、少し前から、こちらの嵐のモチーフが人気です
こちらのブログで掲載してから、お問い合わせが何件か、本社にありました
気になる方は、お庭の全体バランスを見ながら、モチーフの色やまわりの材質のプランなども含めて、
ご提案・ご案内させていただきますので、お庭のアクセントにいかがでしょうか~


本日もお読みいただき、ありがとうございました。

プランナーのTです。

今日は、終日雨でしたね~~

明日にも、台風18号が上陸との情報が~~


当社にとって、天候・天災がとっても左右する業種。。現在の工期に影響がでてしまったり、
すすめている打ち合わせの施工スタート時期が遅れたりと、、、

施主様には大変、ご迷惑をおかけしてしまうこともありますが、
当社でなるべく、可能な範囲内で、工夫してすすめさせていただきたいと思っております。

よろしくお願いいたします。
本日は、午前中は、本社事務所でメールチェック、書類作業、現場との連絡を作業をすませ、
午後からは市内でした。

先日、某ハウスメーカー様より、指定業者のお話をいただき、そのための書類手続きや、
打ち合わせがOBPでありました。

新規参入する際は、毎回、すごい山積みの登録資料が必要となるのですが、事務所に戻ってからも一仕事でした

それは、そうですよね。。当社の背景を確認するには、確実な書類が信頼となる資料ですから。。

お声をかけていただけたことに感謝し、近日中に提出させていただきます

さてさて、本題のとおり、少し前から、こちらの嵐のモチーフが人気です

こちらのブログで掲載してから、お問い合わせが何件か、本社にありました

気になる方は、お庭の全体バランスを見ながら、モチーフの色やまわりの材質のプランなども含めて、
ご提案・ご案内させていただきますので、お庭のアクセントにいかがでしょうか~



本日もお読みいただき、ありがとうございました。

☆進捗状況とハウスメーカーの指定業者に加わりました☆
テーマ:ブログ
2015/09/02 08:58
おはようございます。
プランナーのKです。
もうすっかり秋を感じる季節になりましたね、、、。
今日みたいに暑い日もありますが、朝夕がひんやりするので、
扇風機をなおそうか、悩んでおります!
さてさて、ありがたいことに、このお盆明けの進捗状況です。


9月 現時点での進捗状況


官民(公共工事と民間の個人邸の)工事です。
~官工事~
①堺市:東工場の物件
②堺市美原区:薬剤散布
③堺市:泉大津警察宿舎の物件
④堺市:薬剤散布の物件
~民間工事~
①M様邸花壇工事
②S工務店ブロック工事
③S建設様より、植栽工事
現在、順調に進めさせていただいておりますので、楽しみにお待ちください。
また、今秋より、ハウスメーカーのK様より、
指定業者のご依頼がありましたので、
この度、ハウスメーカーの指定業者がまた増えました

とてもありがたく思っております。
当社は、地域に密着し、先代からの剪定のお客様をもとに大切にし、
またリピーター率も多いです
先代の造園業より、今まで、外構工事や土木工事にも力をいれ、
地道にコツコツ?とがんばってまいりました。
それをハウスメーカーの営業マンの方がもしかすると、判断していただけたのか、
そっと見ていてくれたのか、、、少しずつでも前へ進めていることに感謝しております。
大手の外構業者さんがたくさん、参入してくる中、厳しい状況ではありますが、
当社のウリやモットー・コンセプトをしっかりもち、これからもがんばってまいりたいと
思っております。
どうぞ、樹楽園をこれからも、よろしくお願いいたします。


プランナーのKです。

もうすっかり秋を感じる季節になりましたね、、、。

今日みたいに暑い日もありますが、朝夕がひんやりするので、
扇風機をなおそうか、悩んでおります!
さてさて、ありがたいことに、このお盆明けの進捗状況です。








~官工事~
①堺市:東工場の物件
②堺市美原区:薬剤散布
③堺市:泉大津警察宿舎の物件
④堺市:薬剤散布の物件
~民間工事~
①M様邸花壇工事
②S工務店ブロック工事
③S建設様より、植栽工事
現在、順調に進めさせていただいておりますので、楽しみにお待ちください。
また、今秋より、ハウスメーカーのK様より、
指定業者のご依頼がありましたので、
この度、ハウスメーカーの指定業者がまた増えました


とてもありがたく思っております。
当社は、地域に密着し、先代からの剪定のお客様をもとに大切にし、
またリピーター率も多いです

先代の造園業より、今まで、外構工事や土木工事にも力をいれ、
地道にコツコツ?とがんばってまいりました。

それをハウスメーカーの営業マンの方がもしかすると、判断していただけたのか、
そっと見ていてくれたのか、、、少しずつでも前へ進めていることに感謝しております。
大手の外構業者さんがたくさん、参入してくる中、厳しい状況ではありますが、
当社のウリやモットー・コンセプトをしっかりもち、これからもがんばってまいりたいと
思っております。
どうぞ、樹楽園をこれからも、よろしくお願いいたします。
