<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

今頃ですが。

テーマ:ブログ

完成は 先月でしたが 完成写真が なかったので

なかなか アップできなかったT様邸です。

ご自宅の前を奥行いっぱいに カースペースにして

土間コンクリートを打ちました。

黒い外壁に合うように 黒い機能門柱と 

ポストはドアの色に合わせて 木調にして

統一感を出しました。

見えにくいですが 土間の中 数か所に埋め込みのライトを

施しているので 夜もまた 違った雰囲気になります。

とても 気に入ってくださり ご近所でも評判がいいとのことです。

T様 ありがとうございました。

・・・(パンダ

庭ブロ+(プラス)はこちら

セカンドハウス。

テーマ:ブログ

「庭に セカンドハウスを・・・」と

ご来店くださった K様邸です。

いろいろ お話させていただき

「北星ハウス」さんの セカンドハウスを

ご希望され 工事となりました。

夏休みなので お子様たちの 遊び部屋になるそうで

なにより お子様たちが 完成を心待ちにしてくださっていたそうです。

K様 ありがとうございました。

・・・(パンダ

明日の準備

テーマ:ブログ

今日も 昨日に引き続き 暑い 匝瑳市です。

全国各地 あちらこちら 暑いようで 

TVやラジオでは 熱中症に注意と

呼びかけていますね。

うちの中にいても うだるような暑さですので

お外でお仕事させているかたは 充分過ぎるほどに

体調に気をつけてくださいませ。

明日は 横浜で よさこいのイベント「ハマこい2013」が開かれます。

私は 都合で 参加できないのですが

メンバーとともに 娘が参加します。

明日も暑くなりそうなので とても心配なのですが

本人は 保冷剤やら塩飴やら 濡らすと冷たくなるタオルやらを

入れていくらしく せっせと準備しています。

勉強もこれくらい 率先してやってほしいのですが

二学期のテストが 心配なくらい のんびりしています…

明日 楽しんだら 気持ちを切り替えて 頑張ってくれることでしょう。(・・・??)

・・・(パンダ) 

 

 

お声かけ。

テーマ:ブログ

土舗装のご依頼を いただきました。

数年前に 外構工事をさせていただいたS様が

ご自宅とは 別に 建売住宅を買われたそうで

そのお宅の裏側の雑草防止にと

土舗装をと ご連絡くださいました。

工事をさせていただいたのが

数年前のことなのに また お声をかけてくださり

とても ありがたかったです。

土舗装の工事も とても よろこんでくださり こちらも

うれしいです。

S様 ありがとうございました。

・・・(パンダ

 

穴あけ。

テーマ:ブログ

先日 「自宅の周りに フェンスを 付けてほしい」とのご依頼をいただいた

T様邸です。

すでに お知り合いのかたに 

コンクリートで フェンスの土台を作って

もらってあるから とのことで 

お見積りの際 うかがった時 みせていただきましたが

フェンスの柱を立てるために空ける穴を

数本なら 自分たちで空けてしまうのですが

フェンスを取り付ける長さが あまりにも長いために

専門の業者さんに お願いしました。

さすが 専門だけあって 特殊な機械を使って

みるみるうちに 固いコンクリートに穴が空いていきます。

穴あけが完了後は フェンスの取り付けが始まります。

お盆にお客様が たくさんいらっしゃるそうで

「お盆までに なんとか 終わらせてほしい」との ご要望なので

他の工事の合間をぬって 頑張る次第です。

完成したら また アップします。

・・・(パンダ) 

<前    1  |  2  |  3  |  4    次>