「流れ星」最終回
テーマ:ブログ
2010/12/21 10:54
すみません

今日も「流れ星」ネタです

昨日は毎週見ていた「流れ星」最終回でした

ハッピーエンドでよかった~


欲を言うなら、もう少し先の様子まで見たかったなぁ

・・・私の楽しみがひとつなくなってしまいました

ちなみに

「流れ星」にはまりすぎた私はあの「クラゲストラップ」を注文しましたっっ

はい、ミーハーです

発送予定が1月下旬だそうで。
そのころにはきっと「流れ星」の熱が冷め切ってるでしょう。。。

「流れ星」
テーマ:ブログ
2010/12/14 14:03
今日は火曜日。
もう頭の中は昨日のドラマ「流れ星」がグルグル・・・
私、ドラマはあんまり見ないのですが、今回は「月9・竹野内豊・主題歌コブクロ」のワードに惹かれ、初回をみることに・・・
案の定どっぷりはまってしまいました

ドラマを見るのは「白い巨塔」以来


ほんと久々にはまりました

まだドラマが始まったばかりのころ、社長に「おもしろいですよ!」とすすめたのですが、「純愛ドラマ?あー、全く興味ない。」・・・。
何度すすめても「興味ないわ。」の一点張りでした。
・・・が、ある時、時間があったのでしょうか。
初回から録画していたものを一晩で6話までぶっ通しでみたそうで


「同士」ができました


仕事先で「今晩、上戸彩のドラマ見なあかんねん





今となっては「絶対最終回はこうなると思う。」など、勝手に結末を予想している社長であります。。。
アクセントが目を惹く門柱
テーマ:施工例
2010/12/13 13:00
雨がシトシト・・・
今日は現場がお休みです

もうすぐクリスマス

私はプレゼントを選んだりラッピングしてる時間が大好き


それでは今日も完成した現場のご紹介


門柱に石材タイルを貼ることでデザインのアクセントとして目を惹きます。
また、門柱と袖壁を二段にすることで奥行き感を出し、その間にウッド調の角材を入れました。

駐車場は乱切石貼りで

ブルーベリーも見えますね。

植栽はブルーベリーのほか、コルディリネとハナミズキ。
スタイリッシュな仕上がりになりました

ガレージリフォーム!テーマは和!
テーマ:施工例
2010/12/06 13:07
寒くなってきました

今年も残りわずかですね。
いろんなイベント



ガーデックスも「今年のうちに!」の現場で忙しくさせていただいてる毎日です

完成した現場の写真が整理できておらず・・・溜まっています

順次ご紹介していきたいと思います

ガレージのリフォームです。
ガレージを増やして、建物側からも出入りできるようにしました。
施工前

工事中


完成!
建物側から・・・

前面道路側から・・・

曲線的なお庭の通路にみかげ石を使用したり、竹垣フェンスを使うことで和の雰囲気が漂います。
植栽後は・・・

とっても素敵なお庭になったのですが、写真が暗くて良さが十分伝わらないかな

機能的&風情あるお庭になりました
