食欲の秋
テーマ:ブログ
2011/09/08 20:37
朝晩過ごしやすくなりましたね

久しぶりの更新でございます。。。
またこの夏もダイエットできないまま食欲の秋に突入してしまいましたぁ

全く痩せてないのにまた太る

今更かもしれませんが、最近WiiフィットをGETしました!
あの白いボードの上だけでいったいどれだけの運動ができるんだ?
そんなたいしたことないだろうとナメてたわけです

いやぁ、スゴいですWiiフィット。。。
あのボードの上だけで汗でます。。。
でもゲームしながらだから、夢中でやってるうちに体のあちこちで『効いてる』感があるし、毎回体重と向き合うことができるのもいいです!
…って、「いまさら?遅っ

って聞こえてきそうですね

重厚感あふれるエクステリア
テーマ:施工例
2011/02/28 14:55
彦根市のお客様です。

ブリック仕上げの塀と角柱に加え、お客様こだわりの門扉が重厚さと落ち着いた雰囲気をかもし出しています。


とても素敵なお住まいをさらに豪華にドレスアップする仕上がりになりました

陶芸教室
テーマ:ブログ
2011/02/23 15:01
暖かい日がつづいております

すこしずつ春が近づいてきてますね

今日も社長が「今日もいい天気



現場の写真、溜まっております・・・
社長のデジカメの中に・・・



またアップしますね

先日、陶芸教室に行ってきました。
全くの初心者なので、「最初は〇〇から作りましょう」みたいなかんじで進めていくのかと思いきや、
「何がつくりたいの?」と聞かれたので、
「お茶碗っ

と言ってみると、「はい、お茶碗ね。それでは、・・・」ってかんじで先生がマンツーマンで教えてくださいました

簡単そうに見えてこれがなかなかキレイにできないんです。
しばらく1人でこねこね・・・ペタペタ・・・くるくる・・・
「せんせ~!きれいにできませ~ん!厚みバラバラです!灰皿みたいになります!ゆがんでます!」
すると先生が
「どれどれ。うーん、・・・。灰皿みたいやなぁ

と言って修正してくださり、私の「灰皿茶碗」が見事に美しいお茶碗になるのです

この工程を繰り返すこと4回。
欲張って4つも作りました

お分かりかと思いますが、
そうです。
95%、いや、ほぼ100%先生作です

私の手のあとひとつついておりません

次回は釉薬かけだそうです。
美しい形のお茶碗が出来上がりそうですが、やっぱりこれでは達成感はないですよね

次回は自分で形を仕上げたいです

初回からお茶碗は難しかったかも。
次は大皿に挑戦してみようかな

「流れ星」最終回
テーマ:ブログ
2010/12/21 10:54
すみません

今日も「流れ星」ネタです

昨日は毎週見ていた「流れ星」最終回でした

ハッピーエンドでよかった~


欲を言うなら、もう少し先の様子まで見たかったなぁ

・・・私の楽しみがひとつなくなってしまいました

ちなみに

「流れ星」にはまりすぎた私はあの「クラゲストラップ」を注文しましたっっ

はい、ミーハーです

発送予定が1月下旬だそうで。
そのころにはきっと「流れ星」の熱が冷め切ってるでしょう。。。

「流れ星」
テーマ:ブログ
2010/12/14 14:03
今日は火曜日。
もう頭の中は昨日のドラマ「流れ星」がグルグル・・・
私、ドラマはあんまり見ないのですが、今回は「月9・竹野内豊・主題歌コブクロ」のワードに惹かれ、初回をみることに・・・
案の定どっぷりはまってしまいました

ドラマを見るのは「白い巨塔」以来


ほんと久々にはまりました

まだドラマが始まったばかりのころ、社長に「おもしろいですよ!」とすすめたのですが、「純愛ドラマ?あー、全く興味ない。」・・・。
何度すすめても「興味ないわ。」の一点張りでした。
・・・が、ある時、時間があったのでしょうか。
初回から録画していたものを一晩で6話までぶっ通しでみたそうで


「同士」ができました


仕事先で「今晩、上戸彩のドラマ見なあかんねん





今となっては「絶対最終回はこうなると思う。」など、勝手に結末を予想している社長であります。。。