植栽に照明
昨日は、Y様邸に先日植えさせて頂いた植栽に
照明を照らすため、スポットライトを取付に。
そして、夜には植栽をきれいに照らしてくれているか、
また、スポットライトの位置もばっちりかどうか、
ちょっと確認しに行ってきました。
Y様邸に選ばせて頂いたスポットライトは、
植栽の影がとってもきれいに
映し出す事が出来る、パナソニックの美ルックという商品を選択。
ライティング施工マスターの知識を生かせれたかな。
先日から庭ブロ+に移行いたしました。
庭ブロ+はこちらから
しばらくはブログを重複して掲載していこうと思ってます。
よろしくお願いいたします。
畑の制作で~す。
最初の工事として土のスキトリ作業があるのですが、
掘った土がとてもきれいで、
これを捨てるにはもったいないと、
ふと、思い、
そういえば、お客様が将来、畑スペースにされたい場所があります。
と、
おっしゃれてた事を思い出し、
ちょっと、お客様とご相談。
そうしましたら、是非。
とのお言葉より、
掘った土を移動させて、畑の形に制作。
肥やしなどを入れて頂かないと何も育たないですが、
とりあえず、格好は出来たでしょうかね~。(^^)

先日から庭ブロ+に移行いたしました。
庭ブロ+はこちらから
しばらくはブログを重複して掲載していこうと思ってます。
よろしくお願いいたします。
ヤマボウシ
真夏???。
みなさん、花見してても熱いのでは?
って感じです。
そんな暑さの中、今日は、去年工事をさせていただきましたお客様宅へ
追加の植栽の植え込みに。
ちょ~っと、りっぱな植栽を植えさせて頂いています。
高さは、4.0mぐらい、葉張りも2.0m以上はありますかね~。
室内からの眺めは、最高だと思います。(^^)

先日から庭ブロ+に移行いたしました。
庭ブロ+はこちらから
しばらくはブログを重複して掲載していこうと思ってます。
よろしくお願いいたします。
芽吹き
新たなスタート。
気持ちも一新。
がんばろ~。
そして釣りも。
そろそろチヌの乗っ込みが始まるはず。
こちらもがんばろ~。
いや~、がんばる事が多いな。(笑)
植木を見れば、
自分が好きなヤマボウシも、芽吹きが近い感じ。
芝もだいぶあおあおしてきました。
桜も咲きはじめてるし、春ですね~。


先日から庭ブロ+に移行いたしました。
庭ブロ+はこちらから
しばらくはブログを重複して掲載していこうと思ってます。
よろしくお願いいたします。
枕木調のタイルでベンチ制作
お客様が夜の写真を送ってきて下さいました~。
有り難うございます。!(^^)!
先日から庭ブロ+に移行いたしました。
庭ブロ+はこちらから
しばらくはブログを重複して掲載していこうと思ってます。
よろしくお願いいたします。
イヨミズギ
黄色くて小さな花がいっぱい。
いやされますね~。(^^)

先日から庭ブロ+に移行いたしました。
庭ブロ+はこちらから
しばらくはブログを重複して掲載していこうと思ってます。
よろしくお願いいたします。
ブルーノ
ブルーノという石材を使ってN様邸のアプローチを制作中。
この石材、厚みがてんでんばらばら。
ごっついものだと約5㎝近くあり、薄いものだと2㎝程度。
ん~、なかなか手強い相手。
職人さん、苦労しながらも貼っていってもらっています。
表面は、凹凸がけっこうあり、とっても自然な感じのする石材です。
また、色もいい感じです
先日から庭ブロ+に移行いたしました。
庭ブロ+はこちらから
しばらくはブログを重複して掲載していこうと思ってます。
よろしくお願いいたします。