樹脂舗装**
テーマ:ブログ
2014/11/04 17:01
こんにちは、パシオン従業員 なぎさです
ここ数日で、かなり寒さがましてきましたね!
さて、今日はパシオン浜松店の展示場に
サンプルを兼ねて『樹脂舗装』の施工をしてもらいました

施工前の様子。コンクリートで下地が作ってあります。
↓↓↓

今回は人気色の『フリージア』で施工しいきます!
↓↓↓

材料を流し・・・
↓↓↓

コテで仕上げていきます。施工して下さっているのは
いつも笑顔がさわやかな片倉さんです
↓↓↓

細部まで丁寧に仕上げていくのは、まさに職人技!
↓↓↓

後は乾燥するのを待って完成です。
写真手前が『フリージア』、奥の黄色味が強い方が『カモミール』です
樹脂舗装・・・・
名前は何だか堅苦しい感じですが、
天然石やガラスなどの骨材を、透明な樹脂で固める
材料の色がとても鮮やかに反映される舗装方法です
カラーもブラック・ホワイト・ピンク系など様々ですので
是非お庭作りの参考にしてみて下さいね♪

ここ数日で、かなり寒さがましてきましたね!
さて、今日はパシオン浜松店の展示場に
サンプルを兼ねて『樹脂舗装』の施工をしてもらいました


施工前の様子。コンクリートで下地が作ってあります。
↓↓↓

今回は人気色の『フリージア』で施工しいきます!
↓↓↓

材料を流し・・・
↓↓↓

コテで仕上げていきます。施工して下さっているのは
いつも笑顔がさわやかな片倉さんです

↓↓↓

細部まで丁寧に仕上げていくのは、まさに職人技!
↓↓↓

後は乾燥するのを待って完成です。
写真手前が『フリージア』、奥の黄色味が強い方が『カモミール』です

樹脂舗装・・・・
名前は何だか堅苦しい感じですが、
天然石やガラスなどの骨材を、透明な樹脂で固める
材料の色がとても鮮やかに反映される舗装方法です

カラーもブラック・ホワイト・ピンク系など様々ですので
是非お庭作りの参考にしてみて下さいね♪
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/exterior-passion/trackback/185604
http://blog.niwablo.jp/exterior-passion/trackback/185604