菜の花畑in伊良湖岬
テーマ:ブログ
2012/02/24 13:29
お久しぶりです
気づくと、前回更新から早一か月・・・。
最近は一日、いちにちが過ぎるのが本当にあっという間で
自分でビックリするぐらいです

そんな中、
いや~な花粉症が始まる前に
自然を満喫しておこう!!と、言うことで
(花粉シーズンが本格的に始まると、基本的にひきこもりになるので・・・)
一昨日は
愛知県の伊良湖岬に
ドライブしてきました
私の住む浜松からは
車で片道約2時間半。
当日はあいにくの曇り空でしたが、
チラチラ海を望みながらの運転は楽しいですねW
そして、
本日の目的地はコチラ!!
↓ ↓ ↓

そう、ただいま開催中の“菜の花祭り”の
菜の花畑です
時期が少し早かったようで、
まだ3~4分咲きとの事でしたが
辺りいちめんの菜の花畑は圧巻でした



売店では
苺を使ったこんなスウィーツも
↓ ↓ ↓

ちなみに。
その日は地元のテレビ局が取材に来ていまして、
わたくしインタビューされました!!!
東海テレビさんで3月4日放送の“スタイルプラス”という番組に
映るかも知れないとの事です
・・・・が、私の家では
東海テレビが見れないという(-"-)笑
そして旅の楽しみ!!!!!!

本日のランチは海の幸満載ww

お刺身プリプリでした!

そして牡蠣!!!!
これに更に焼き大あさりがいくつかついたりして
とってもボリューミィ&かなりお得な定食でした!
こういうのは
旅先のご当地ならではの事ですよねw
そして食後の運動もかねて
恋路ヶ浜の沿岸を散策。

ここは恋人達の聖地と呼ばれているんですねw

せっかくなので
私は一人で鐘を鳴らしておきました(笑)
湾岸沿いの道をしばらく歩いていくと・・・

なんとも趣ある灯台が
フェリー乗り場も近い為か
船も沢山見えました
その後は少し移動して
“日出の石門”へ。

ここは私的に本日イチのオススメです!!
とにかく大きい!!!
どうしてこんな形になるんだろうと不思議ですが、
なんだか自然の力強さを感じて
ちょっと感動します。

冬の海の荒々しい感じがまた何とも言えずよかったですw
そんなこんなで
伊良湖を満喫した一日でした
家ついて
グッタリかと思ったら以外に元気だったのは
予想以上に楽しかったからでしょうか
?
今度は夏に行きたいですw
なぎさ

気づくと、前回更新から早一か月・・・。
最近は一日、いちにちが過ぎるのが本当にあっという間で
自分でビックリするぐらいです


そんな中、
いや~な花粉症が始まる前に
自然を満喫しておこう!!と、言うことで
(花粉シーズンが本格的に始まると、基本的にひきこもりになるので・・・)
一昨日は
愛知県の伊良湖岬に
ドライブしてきました

私の住む浜松からは
車で片道約2時間半。
当日はあいにくの曇り空でしたが、
チラチラ海を望みながらの運転は楽しいですねW
そして、
本日の目的地はコチラ!!
↓ ↓ ↓

そう、ただいま開催中の“菜の花祭り”の
菜の花畑です

時期が少し早かったようで、
まだ3~4分咲きとの事でしたが
辺りいちめんの菜の花畑は圧巻でした




売店では
苺を使ったこんなスウィーツも
↓ ↓ ↓

ちなみに。
その日は地元のテレビ局が取材に来ていまして、
わたくしインタビューされました!!!
東海テレビさんで3月4日放送の“スタイルプラス”という番組に
映るかも知れないとの事です

・・・・が、私の家では
東海テレビが見れないという(-"-)笑
そして旅の楽しみ!!!!!!

本日のランチは海の幸満載ww

お刺身プリプリでした!

そして牡蠣!!!!
これに更に焼き大あさりがいくつかついたりして
とってもボリューミィ&かなりお得な定食でした!
こういうのは
旅先のご当地ならではの事ですよねw
そして食後の運動もかねて
恋路ヶ浜の沿岸を散策。

ここは恋人達の聖地と呼ばれているんですねw

せっかくなので
私は一人で鐘を鳴らしておきました(笑)
湾岸沿いの道をしばらく歩いていくと・・・

なんとも趣ある灯台が

フェリー乗り場も近い為か
船も沢山見えました

その後は少し移動して
“日出の石門”へ。

ここは私的に本日イチのオススメです!!
とにかく大きい!!!
どうしてこんな形になるんだろうと不思議ですが、
なんだか自然の力強さを感じて
ちょっと感動します。

冬の海の荒々しい感じがまた何とも言えずよかったですw
そんなこんなで
伊良湖を満喫した一日でした

家ついて
グッタリかと思ったら以外に元気だったのは
予想以上に楽しかったからでしょうか

今度は夏に行きたいですw

