<<最初    <前    30  |  31  |  32  |  33  |  34    次>    最後>>

心より

テーマ:葉っぱ64
こんにちは

葉っぱ64です。







東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に、

心よりお見舞い申しあげます。

本当に目を覆いたくなるような現実に

心が痛みます。

私も少しでもお力になれるように、微々たるものではありますが

募金という形で義援金を送らせていただきました。




どうか少しでも早く、皆様が元気を取り戻せるよう

心よりお祈り申し上げます。
























先日、札幌市内におきまして開催されました

ホームビルダーショーに参加してきました。



















展示会場には

東洋エクステリアさん















たくさんの素敵なブロックを取り扱う

エスビックさん















カーポートでおなじみの

三協立山アルミさん



























ゆっくりと色を変えて行く

新製品のライト グランドライトRGB が印象的な

タカショーさん










などなどたくさんのメーカーさんが

新商品を展示していました。




カタログで見るよりも、商品を実感でき

勉強になりました。














今年のお庭・エクステリアプランに

反映していければと思います晴れ

春が待ち遠しいですね。












それでは、今日はこの辺で…晴れ



































庭ブロ+(プラス)はこちら

カタログ研究

テーマ:葉っぱ64





そう言えば、最近焼き鳥ばかり食べに行っているような…ニコニコ(女の子)

こんにちは晴れ


葉っぱ64ですコーヒー















そろそろ、春が近づいて来た気配を感じますね晴れ

今日はなんとなく温かな一日でしたみかん









エクステリア工事
のお問い合わせも

増え始めていますニコニコ(女の子)










お客様のご希望や、ご予算に合わせながら

プラン作り、見積りさせていただいています
ニコニコ(女の子)



























アプローチををロータリー形式で作ったレンガの可愛らしい

エクステリアから























最新の商材を使いながら

夜を彩るライティングのご提案や














駐車場にラインライトを施したスタイリッシュ

ご提案もさせていただいております晴れ






















夜の闇にホワリと輝くエクステリア

こんな明かりもプランニングしております星











札幌市〇〇様、札幌市〇〇様、札幌市〇〇様

どうぞよろしくお願いしますクリスマスツリー2





















もちろん花壇1つからでもお見積りさせていただいておりますニコニコ(男の子)ニコニコ(女の子)アップ


















さてさて、

仕事が本格的に忙しくなる前に…

私ごとではありますが

最近は自転車に乗って運動していますニコニコ(女の子)

(室内です)









ダイエットダイエットビックリマーク


















自転車屋さんとも仲良くさせていただいておりますりんご


自転車と一口に言っても色々な種類があるんですね。

カタログの結構あって家で研究してみました本





色々な世界にプロがいるんだなーと実感してしましましたクリスマスベル2

















明日のブログは…








社長の番ですねスマイル(男の子)







よろしくお願いしますパレット






















お腹すいた~

テーマ:葉っぱ64
こんばんはニコニコ(女の子)


葉っぱ64ですアップ




今日は資料作りに図面書きといったお仕事を

しておりましたニコニコ(女の子)











社長は

全国の有名デザイナーが集まる会

『庭スタイル会』に参加しておりまして



神戸に出張中です船






エクステリアに燃える熱き方々と

交流中かと思います。

どんなお話が聞けたのか、私も早く知りたいところですニコニコ(女の子)

























本日のお庭プランには

こんなアルミ素材を使ったおしゃれな

目隠しフェンスを入れて見ましたよ
晴れ





















おしゃれなだけでなく、

耐久性がりコンパクト(幅)なフェンス



光も通しますので、一押しのフェンスですよスマイル(女の子)
















各メーカーさんから出ていますので

お客様の自宅に合ったものをお選びいたしますニコニコ(女の子)

























いや~それにしてもお腹すきましたパニック(女の子)






今日は何を食べようかな。。。

残り物かな…(笑)










明日のブログは社長の予定ですおにぎり

よろしくお願いします鍵











最後に

いつも六光園のブログ見てくださってる方!

ありがとうございますビックリマーク

やっぱり…ね

テーマ:葉っぱ64
 



こんばんは晴れ

葉っぱ64ですニコニコ(女の子)











まだ本格的ではありませんが、そろそろ忙しくなって来ましたニコニコ(女の子)




冬季プランニングをお任せくださるお客さま、

ありがとうございます
クリスマスベル2























写真は六光園の展示場を上から見た図です。



これから色をつけて

ホームページに載せますよ~ニコニコ(女の子)









冬の間はホームページの改装もしつつ

勉強会も繰り返していますショートケーキ
















さてさて、先日

物置で有名な イナバ物置さん の勉強会に行ってまいりましたひらめいた


















写真の倍くらいの方、いらっしゃっていましたおにぎり

イナバさんは注目度高いのですね、やはり。


























椅子に座っての研修会もありましたが、

実際に見ながら、お勉強することができましたよ雪










私も物置の組み立てに参加したことがあるのですが

やはりイナバさんは施工性のよさもキラリと光っていましたニコニコ(女の子)










今回の勉強会でわかったことは

お客様のニーズに答えた物置であることや

施工する側にも配慮している物置なんだなと実感しました目




















細かな所も説明していただけたので

今後、お客様をナビゲートする知識として

役に立てたいと思いますりんご




















イナバ物置さんの人気物置 NEXTA(ネクスタ)

その棚は100㎏までOKだそうですデジカメ




物置を造っている方自ら実演してくださいましたニコニコ(女の子)















新色 シャイニーラベンダー やメープルブラウンを加えて

さわやかなイメージになっています星































現在、お庭をお考えの方で

物置だけ先に施工をお考えの方
ニコニコ(女の子)「」





物置を建てたが、後々移動することに…


移動には費用がかかってしましますので






やはり、お庭をトータルで考えた上で

物置の位置と高さをお考えになることをおすすめいたします
晴れ







そんなときはどうぞ六光園にご相談くださいねニコニコ(女の子)スマイル(男の子)スマイル(女の子)ウインク(男の子)






では今日はこの辺で…























やっぱりイナバ

100人乗っても大丈夫
ビックリマークビックリマーク






知ってか知らずか

テーマ:葉っぱ64




今日ついに数年愛用していた

電子辞書が壊れましたパニック(女の子)





タッチパネルがおかしいので

そろそろ壊れるかなと思ってはいましたが…。














そう言えばこの辞書は

昔、ニュージーランドに行く前に買った物でしたクローバー














私が初めて一人で行った海外は

ニュージーランドのクライストチャーチでした。












クライストチャーチは

南半球最大のガーデニング都市と言われている都市で

お花に関する大きなお祭りが大聖堂の中でも行われていたり


















街の中に積極的にお花を取り込んでいたり

お花に関するボランティアもかなり発達しているようでした。

(写真は秋なのでお花は終わり気味でした)




















私自信もクライストチャーチで

修道女さんのお宅にてお庭の手入れをしながら

ご飯をご馳走になるなど、この家に滞在をしながら

家族に混じり

色々なことを勉強をさせてもらいました。



ちなみに

私の必殺技、働かせてくださいコールをして

働かせていただけることになったお宅です。。。
















2エーカーのお庭をもくもくと

秋のお手入れや雑草取りをさせていただきました。




お庭のアガパンサスのブルーが印象的でした。

これがモネの好きなアガパンサスブルーだったのかな

と感動しました。


















何より、豊かな樹木たちが印象的な

街でしたよニコニコ(女の子)



















バックパックを背負って

長距離バスを乗り継ぎ1人旅行もしましたニコニコ(女の子)


ここは地球で一番最初に日が昇る都市

ギズボーンの朝市です。




感動的な朝日でした。
























ニュージーランドの最大の木

カウリ タネ・マフタも見に行きましたよ。


ものすごい存在感でした。













この旅で私は少し強くなりました。

お庭に対する気持ちも強くなりました。












初めて自分にお庭と世界のつながりを教えてくれた

NZやクライストチャーチが現在は地震で大変なことに…






胸が痛い思いです。






一人でも多くの人が助かり、復興が進んで欲しいと思います。























そんな気持ちを知ってか知らずか

NZ滞在以来使っていた辞書は

壊れてしまいました。
























本日は葉っぱ64がお送りしました。
































<<最初    <前    30  |  31  |  32  |  33  |  34    次>    最後>>

プロフィール

(株)六光園 Staff

札幌市、石狩市でお庭やエクステリアを施工しています。設計から、施工そしてお引渡しまでを請け負っております。『光・風・緑・水・音・影』と六つのキーワドを使いながら、お客様へプランニングを行なっております。展示場を設け、幅広い資材を展示しています。実際に使う商品を見てお話することも可能です。
設計・お見積りは無料になっております。お気軽にお問い合わせください。

ホームページ

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
18位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
11位 / 661人中 keep
日記・ブログ