庭まわり 玄関アプローチに エコな敷材のご紹介
こんにちは 福井です。
本日は、夏場の床面温度の上昇を抑える100%自然素材
生まれのエコな敷材をご紹介致します
タカショー 商品 『 エコブリック 』です。
エコロブリックは間伐材や木質廃材を主原料とした100%
自然素材かつリサイクル素材のエコな敷材になります。
太陽からの直射日光や紫外線などを反射せず、吸収するこ
とで、照り返しによる温度上昇軽減につなげます。

また、透水性と保水性を両立し、周辺の温度上昇軽減効果
につなげます。
高い透水性と保水性(75%)の両方を兼ね備え、余分な水
を保持しないので、腐りにくく、適度な保水性で気化熱によ
りヒートアイランド現象の軽減にもつながります。
耐久性・耐候性では内部までしっかりと接着効果があり、耐
水性、凍結による型崩れにも強い敷材です!
強度は中型車までの乗り入れ駐車にも耐えてくれます。
木の弾力性と木質チップの隙間によって、歩行時の膝への
負担軽減にもなります
また、タバコのポイ捨てでも表面を焦がす程度で、火が燃え
広がることはありません。
表面がノンスリップになっているため、雨の日の歩行も安心で
す。
サイズは4種類になります。
ワンサイズのみの敷き詰めや、組み合わせて敷き詰める事
でオリジナルなパターンが楽しめます。
気になる方は、お気軽にお問い合わせください!
LIXIL プラスG を使ったプラン
こんにちは、小坂です。
本日は、LIXIL のプラスG を使ったプランをいくつかご紹介致します。
フレームには様々なパーツを組み合わせる事が出来るので、
敷地全体を自由自在に演出することが出来ます。
タイル門柱と組み合わせた高級感のあるフロント
アルミのフレームですが、マテリアルカラーのあたたかみの色を選ぶことで、
シンプルでナチュラルなお庭になります。
こちらは、玄関が道路に面して近い為、Gスクリーンをうまく使い、視線をカットしたプランになります。
フロント部分に大きく開口を取り、高さも出したプランで、奥行き感を演出できます。
ガラスの角柱(インゴット100)がアクセントのシンプルプラン。
縦長の敷地でアプローチがながいので、アプローチ部分の入り口にGフレームを設置したプラン。
入り口がはっきりするので、お客様を向かい入れてくれるお庭になります。
住宅の木目に合わした柿茶カラーで和モダンなお庭も演出できます。
フロント部分を大きく使ったプランで、クラッシュガラスが入ったデザインになっています。
スリットでうまく物置を隠しています。
お客様のライフスタイルに合わせてお庭を彩るアイテムになっています。
今回はフロントがメインでしたが、中庭などでも活躍しますので、
ぜひ、気になる方はお問い合わせください。
メイクランド ステンレス製 サイン シンプル
こんにちは、小坂です。
本日はメイクランドの商品からお勧めの表札をいくつかご紹介します。
モダンな印象にもナチュラルなお庭にも幅広く使って頂ける、
スッキリとした表札になります。
ステンレス製 表札 スティッキー
枝のようなナチュラルな可愛いものから、スリムで細いラインを組み合わせたかっこいいデザイン
など様々なコーディネートを楽しめます。
ステンレス製 表札 ヘキサゴン
六角形サインのスタイリッシュサインです。
動きと広がりのあるデザインシンプルな門柱のアクセントとなります。
ステンレス製 サイン フチ
額縁をイメージした表札で緑を絡ませたりも出来る
新い表札です。
白によく映える表札ばかりです、興味のある方はぜひお問い合わせください。
ディーズガーデン カンナ物置
こんにちは 中川です。
本日はディーズシェッド カンナのご紹介です。
カンナ物置は、プロバンス住宅やナチュラルモダン住宅
カントリースタイルなどの住宅にピッタリな見て楽しめる物置です。
物置意匠部のレンガと本物と間違ってしまうくらいリアルに再現された
木製部分はFRPで手作りされ汚れも簡単な水洗い
雑巾掛け程度で済み、お手入れが簡単です
側面背面などはスチール(鋼板)を使用し
雨水などの侵入防止にも十分に配慮されており
安心してお使いいただけます。
カラーは オレンジ/ベージュ/ブラウン の3色から、
サイズは奥行の異なるD70とD125の
2サイズからお選びいただけます。
物置というと、タイヤを収納したい、冬の間は使わない
自転車をしまっておきたいという方もいらっしゃると思いますが、
カンナは可愛いだけでなく収納もしっかりしてくれます
D70の場合の収納の目安は
中型車のタイヤの収納などが可能です。
D125になると自転車が十分入るほどの奥行があり
人が中に入っても余裕のあるサイズです。
取っ手は錆びないアルミ鋳物製のオリジナルデザインになっており
便利なガーデン用品掛けも扉の内側に標準装備されています。
素敵なお庭をつくったけど置ける物置がないとお悩みの方に
ぜひお勧めです
札幌市施工 アルファウッドフェンス施工中
こんにちは 福井です
現在、施工中の現場・使う資材をご紹介致します。
天然木の木目の表情を再現したリアリティーあふれる板材、
『アルファウッドフェンス』 の縦張り仕様のフェンスです。
天然木のような風合いなのに、樹脂で出来たローメンテナンスの
フェンス材になります
今日は、柱と横桟が設置になりました
完成イメージになります
アルファウッドは樹脂材でできているため腐食の心配がなく、
お手入れがいりません。
製品内部にはリサイクル樹脂を使用。環境に配慮した製品です。
また外側に使用している超耐候性ASA樹脂は、脂分が付着して
も白い汚れにならない上、変色することは極めて少ない素材です。
アルファウッドは表面が硬いため非常にキズがつきにくい商品になります
○○ 様 どうもありがとうございます!
工事完成までもう少しお待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします!!