リフォーム産業フェアで.....
テーマ:田村の投稿
2011/06/21 20:33

田村です。こんにちは!
ビックサイトで行われているリフォーム産業フェアの
パネルディスカッションに、
パネリストとして参加しました。
MCの山口さんのおかげで、
気持ちよくお伝えすることができました。
今日のパネルディスカッションのテーマ
「庭一筋のスペシャリストが語る受注獲得のノウハウ」
つまり、集客があって営業がある訳ですが、
お客様がいるから受注をできる。
集客が大事。
集客が大事。
やっぱり、集客が大事。
今回のパネルディスカッションの集客は、
十分だったのか?
一番主催者に聞かせたい、
パネルディスカッションでした。
ところで......
I様邸
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/06/21 18:01
こんにちは。
今日も暑かったですね。
本日は
アーシー舗装


木の移植
掘削・土だし

の作業を行いました。
アーシー舗装の作業中、
家側から娘さんが、
幼稚園側から園児達が、
声をかけてくれて、
会話を楽しみながらの作業となりました。
フェンス下が舗装されたので、除草作業の手間が省けますね。
明日もよろしくお願いします。
S様邸のお庭
テーマ:現場よりスタッフが投稿
2011/06/21 17:50
本日のS様邸の作業内容は
掘削
砕石入れ
転圧
水栓の移動
を行ないました。


今日はとても暑く、ムシムシした一日と
なりました。
いよいよ夏が近ずいてきたみたいですね。
これからも夏の暑さに負けないように
頑張っていきます。
小千谷のへぎそば
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2011/06/21 17:49

先週は、土曜日の夕方から郡山の知人に会いに行きました。
日曜日に、新潟に美味い蕎麦屋があるからと9時半に待ち合わせ
場所も聞かずに約束したら小千谷でした。
新潟から、かなり遠いです。

なんとか着いたら 長蛇の列

緑色の蕎麦でした。
つるっとして のど越し最高
うまかったです。
二人で4人分をペロリと食べました。

高速千円の最終日は、新潟平野をひたすら横断した
義典班長です。