見頃です
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2016/05/04 16:12
帰りに金砂郷の個人宅の藤を見学。


じ~ちゃん、毎年手入れしてるな~。
幹も太くて見事でした。


じ~ちゃん、毎年手入れしてるな~。
幹も太くて見事でした。
遂に飛島
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2016/05/04 15:41
酒田港から75分で飛島到着

貸し出し自転車で、巨木の森へ
ジャングルみたいな不思議な空間でした。

とにかく静かで、色々な鳥の声だけが聞こえました。

ランチは、パスタを食べて

海底を覗き見、、、

大きなイシダイが泳いでました。
穏やかな一日を過ごしました。

貸し出し自転車で、巨木の森へ
ジャングルみたいな不思議な空間でした。

とにかく静かで、色々な鳥の声だけが聞こえました。

ランチは、パスタを食べて

海底を覗き見、、、

大きなイシダイが泳いでました。
穏やかな一日を過ごしました。
酒田到着。
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2016/05/03 08:08

5月1日午前10時に着きました。
5月19~20日のお祭りに向けて、 青年団の人達が山車の作成中。


明日は、飛島に初の上陸だ~。
2016年班長のぶらり旅
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2016/01/02 11:43

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
雪山が見たくなり

磐越道を進んで、鶴ヶ城の雪景色を期待して、
会津まで来たのに市内は、雪が有りませんでした。

気温3℃風も強く、温泉を求めて、磐梯熱海の足湯に立ち寄りました。

二日目のぶらり旅
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2015/11/23 18:12

朝ゆっくりして、
酒田みなとで、

朝昼一緒なので、贅沢イクラ丼

を頂きました。
凄い美味しかった(^_^)v
山居倉庫を散歩してきました。

明治26年に建てられた…
お米倉庫が今も現役で使われてます。
何度行ってもホッとする所です。
二日間走行距離1190㎞でした(^-^)/
久々のぶらり旅
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2015/11/23 10:38

久しぶりのぶらり旅は、勿論東北です。
朝4時に 水戸を出発して 仙台周りで山形道。
日本海東北自動車道が 象潟までのびたので、(速くてお得!)
昼には秋田県男鹿半島に到着。


なまはげに 会って来ました。
夜は、山形県酒田で、美味しい肴と日本酒(^^)

走行距離760kmも 癒されました。
雪の大内宿
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2013/01/14 15:08
今週は、福島南会津の大内宿へ
いい天気で、観光客もかなりいました。

それから、湯野上温泉へ

鶴賀城も見てきました。
そして明日は、雪予報
楽しみです。
スクスク
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2012/10/04 17:37

今回は、1月に食べたパイナップルの栽培を初めました。


水戸でもパイナップルが順調に育ってきました。

たくましいですよ。これからも随時、成長記録していきます。
青森満喫
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2012/08/14 18:55

早起きをして、
青函連絡船 八甲田を見学しました。


ねぶた会館をまわり、快晴の八甲田山へ
奥入瀬渓谷から、十和田湖。
青森万歳!
ありがとう!
大自然の中、すっかり 癒やされた、
義典班長です。
今年も東北へ
テーマ:班長日記 ぶらり旅
2012/08/13 16:41

昨日から、
ぶらり旅に出発しました。
夕べは山形県酒田の、いつものお店に
去年出会った、東京の人達と
一年ぶり、一緒に美味しいお酒を呑みました。
今日は雨の中北上。
車で良かった。
北秋田で世界一の和太鼓を見てきました。
凄いでっかかった!


今から青森の晩ご飯食べに出掛けてきます。