あしなが育英会
    テーマ:田村の投稿
    
        2011/06/08 21:39
  
    田村です。
あしなが育英会に義援金を届けにいきました。
子供達が通う小学校の児童からの義援金と、
4/11に田村が講師を努めた震災復興勉強会の参加費を、
届けにいきました。
あしなが育英会は、東京の麹町にあります。
公共の機関ではなく、すべての寄付金で運営しています。
今回は、震災孤児にお金が届くように寄付してきました。
被災地の学校に連絡を取り、震災孤児を探し、彼らに義援金を届けているようです。
その動きは早く3月内に送金しているそうです。
その後も多くの義援金が集まり、
2回目の送金もおこなているようです。
お話も聞け安心しました。
明日にでも小学校に報告に行ってきます。
  
  
あしなが育英会に義援金を届けにいきました。
子供達が通う小学校の児童からの義援金と、
4/11に田村が講師を努めた震災復興勉強会の参加費を、
届けにいきました。
あしなが育英会は、東京の麹町にあります。
公共の機関ではなく、すべての寄付金で運営しています。
今回は、震災孤児にお金が届くように寄付してきました。
被災地の学校に連絡を取り、震災孤児を探し、彼らに義援金を届けているようです。
その動きは早く3月内に送金しているそうです。
その後も多くの義援金が集まり、
2回目の送金もおこなているようです。
お話も聞け安心しました。
明日にでも小学校に報告に行ってきます。
I様邸
    テーマ:現場よりスタッフが投稿
    
        2011/06/08 18:18
  
    本日のI様邸の状況は
建物北側の平板設置

玄関前の掘削

などを行ないました。
今日は午前中が雨のため
本格的な作業が午後からと
なってしまいました。
梅雨だからしょうがないとはいえ
やっぱり雨はイヤですね~。
  
  
建物北側の平板設置

玄関前の掘削

などを行ないました。
今日は午前中が雨のため
本格的な作業が午後からと
なってしまいました。
梅雨だからしょうがないとはいえ
やっぱり雨はイヤですね~。
 
 






 
    
  




















 RSS
 RSS
  






