三陸海岸で感じたこと

テーマ:田村の投稿
南三陸町の津波は、
町をまるごと破壊した。

仮庁舎でソフトクリームを150食プレゼントできた。
久しぶりのソフトクリームを皆さん美味しそうに食べていた。
笑顔がふえることがうれしい。

次に気仙沼防災センターに行った。
避難している方150人にプレゼントできた。

帰り際にひとりの青年にあった。
その避難所に入れないと話してくれた。
理由は、家が全壊ではないからだ。

水無し 電気無しの生活を今もなおしているようだ。
避難していない人への支援が、十分ではないらしい。

飢え死にする子供すらいるとのこと。

がんばろう日本!
とか言っているがただのイメージアップのスローガンとしか思えない。

震災は現場でおきている。
会議室おきているわけではない!

被災地に行き、生の声に真実がある。
来週は福島県いわき市に行こうと思う。

45号線は三陸海岸に沿う道だ。
複雑な地形で、とても美しい海次々とが見える。
ただし建物も鉄道も田畑もすべてが壊滅だった。

きっと日本が世界に誇れる美しい風景だったことだろう。

震災前の風景を見たことがなかったことを、後悔に思う。

元の風景に戻したい!

初めて訪れた場所なのにそう感じた。






 今、仙台通過中です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

W様邸

テーマ:現場よりスタッフが投稿
本日から工事を進めていきます

本日は、ブロックの積むところの土出し、

大谷石、ブロックの解体を行いました。

冷たいお飲み物も頂きましてありがとうございました。

明日も
安全に工事を進めて行きます。

順調です。

テーマ:田村の投稿
田村です。
おはようございます!

東北道はスムーズに流れています。

ドライバーは福田です。

福田は困ったバイクを爆音で乗り回して市民の敵と言われた青春時代があった様ですが、すっかり好青年になりました。

今日は、日帰りの活動です。

まずは、前回行ったレスキューの本部に行きます。

では、皆さんも素敵な一日を!

プロフィール

ドリームガーデン

ドリームガーデン株式会社
茨城県水戸市大場町367-3
TEL029-269-5561
定休日 
毎週月曜・第2・4日曜日
相談は要予約

↑↑↑↑↑ドリームガーデンのすべてが分るホームページ

最近の記事一覧

アーカイブ

HTMLページへのリンク

フリースペース

 
代表取締役 田村 大

 
取締役 田村 義典

  
   松本 将之

  
   福田 翼

  
   蝦名 伸晃 

     
   寺門 大輔

    
   萩谷 拓郎

ショールーム
   
   田村 美樹

    
   田村 ゆう子
 
LIXILエクステリアコンテスト2012
 
エクステリアリフォーム部門 金賞




車庫・門まわり部門 銅賞 




エクステリアリフォーム部門 入選賞




LIXILエクステリアコンテスト2011
 
エクステリアリフォーム部門 銅賞




ガーデン部門 銅賞 




門まわり・車庫まわり部門 入選賞



ウォールエクステリア部門 入選賞



第33回エクステリア施工コンクール
 
TOEX新商品部門 金賞




第32回エクステリア施工コンクール
 
+G部門 TOEX大賞



 
自然浴ガーデン部門 銀賞




 
新商品部門 銅賞



 
TOEXと家族・ペットの幸せ部門 ニコニコ賞




TOEXと家族・ペットの幸せ部門 ニコニコペット賞



 
TOEXと家族・ペットの幸せ部門 ニコニコペット賞



第31回エクステリア施工コンクール
 
自然浴ガーデン部門 金賞




 
エクステリアリフォーム部門 銀賞 




 
自然浴ガーデン部門 銅賞



hin.php?kaisai=31&syo=&bumon=&search=on&page=1&id=27168" target="_blank">
新商品部門 銅賞



第30回エクステリア施工コンクール
 
自然浴ガーデン部門 銅賞





カレンダー

<<      2011/06      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2