自社施工で熟練の職人がエクステリア工事、
サンルーム、ガーデンルーム、温室の工事を
専門にしている会社です。
東京、横浜でエクステリア工事、
エクステリアリフォームは当社にご相談ください。
サンルーム、ガーデンルーム、温室の工事を
専門にしている会社です。
東京、横浜でエクステリア工事、
エクステリアリフォームは当社にご相談ください。
ココマ、側面に高窓を入れました
テーマ:ガーデンルーム
2010/01/21 15:57
ココマの側面は通常は折り戸がつきます。
特注加工して高窓を作りました。
ガラスは6.8mm網入りガラスです。

ダイシンでは色々な加工をして取り付けします!
特注加工して高窓を作りました。
ガラスは6.8mm網入りガラスです。

ダイシンでは色々な加工をして取り付けします!
世界ラン展in東京ドームニ十周年!
テーマ:ダイシンのプログ
2010/01/14 19:38
寒い中、現場から帰ると机の上にチケットがありました。
なんのチケットかと言うと、一年に一回開催される世界ラン展の入場券でした。
当社で販売している温室メーカー東和物産さんから頂きました。
チラシを見ると今回でニ十周年だそうです。
ラン展に行くと以前仕事していました。昭和アルミの温室の出展のお手伝いで、
よく真夜中に搬入、搬出をしていた頃を思い出します。
高校生の頃手伝いをしていました。年月が過ぎた事を確認しました。
ここ数年、必ずラン展を見に行くのですが、若い方が年々少なくなっているように感じます。
時代と共に趣味が多様化して若い方がランを育て、花を咲かせる、園芸が衰退している見たいです。
その訳はお花屋さんに行けば綺麗なランの花が安く買える時代になった為です。
昔はランの花を咲かせる事が楽しみだったのですが、今は簡単に買えるので
ラン栽培をする人が減って行っています。悲しい事ですね。
それでもラン展の為に大事に頑張った方の綺麗は花を見る為、
今年も行きたいと思います。
今年のラン展は2月13日から21日まで東京ドームで開催されています。
綺麗な花が沢山見れます。また初心者でも始められるランや世界各国から出展しているので、
かわったランが販売されています。お好きな方はぜひお越しください。
見るだけでも楽しいですよ!
なんのチケットかと言うと、一年に一回開催される世界ラン展の入場券でした。
当社で販売している温室メーカー東和物産さんから頂きました。
チラシを見ると今回でニ十周年だそうです。
ラン展に行くと以前仕事していました。昭和アルミの温室の出展のお手伝いで、
よく真夜中に搬入、搬出をしていた頃を思い出します。
高校生の頃手伝いをしていました。年月が過ぎた事を確認しました。
ここ数年、必ずラン展を見に行くのですが、若い方が年々少なくなっているように感じます。
時代と共に趣味が多様化して若い方がランを育て、花を咲かせる、園芸が衰退している見たいです。
その訳はお花屋さんに行けば綺麗なランの花が安く買える時代になった為です。
昔はランの花を咲かせる事が楽しみだったのですが、今は簡単に買えるので
ラン栽培をする人が減って行っています。悲しい事ですね。
それでもラン展の為に大事に頑張った方の綺麗は花を見る為、
今年も行きたいと思います。
今年のラン展は2月13日から21日まで東京ドームで開催されています。
綺麗な花が沢山見れます。また初心者でも始められるランや世界各国から出展しているので、
かわったランが販売されています。お好きな方はぜひお越しください。
見るだけでも楽しいですよ!
マンションのゴミ置場改修工事
テーマ:エクステリア特殊施工
2010/01/13 23:06
マンションの管理会社さまからご紹介いただいた。
ゴミ置場の改修工事をご紹介します。
マンションのゴミ置場が通り沿いにあるので、部外者が、
ゴミを勝手に捨てて行くそうです。
ゴミ置場施工前

ゴミ置場施工後



屋根はカーポート材料で
目隠しはサイドパネルで
門扉は目隠し門扉を付けてお客様のご希望に沿う形に作りました。
写真では分かりと思いますが、屋根は台形加工、
両端も敷地に合わせ台形加工しました。
加工はとても大変でしたが、ゴミ置場に屋根が付いたと
住人の方も喜んでくれました。
これで部外者の方の不法投棄はなくなると思います。
ゴミ置場の改修工事をご紹介します。
マンションのゴミ置場が通り沿いにあるので、部外者が、
ゴミを勝手に捨てて行くそうです。
ゴミ置場施工前

ゴミ置場施工後



屋根はカーポート材料で
目隠しはサイドパネルで
門扉は目隠し門扉を付けてお客様のご希望に沿う形に作りました。
写真では分かりと思いますが、屋根は台形加工、
両端も敷地に合わせ台形加工しました。
加工はとても大変でしたが、ゴミ置場に屋根が付いたと
住人の方も喜んでくれました。
これで部外者の方の不法投棄はなくなると思います。