有毒成分ヽ(゚∠゚ )ノ
テーマ:庭の話
2010/08/09 10:33
エゴノキ



エゴノキ好きです。小さい白いお花が満開になると
とてもキレイ(○゚Å゚)~♡
散った感じも素敵です。
そう、ウキペディアによると
エゴノキの果皮には有毒なサポニンを多く含んでいるので
昔は若い果実を石鹸と同じように洗浄剤として
洗濯などに用いた。
とありますが・・・
ここで疑問。
有毒成分が多く含まれてるのに、洗濯しちゃうのか?(゚Д゚≡゚Д゚)?
普通にお洗濯できちゃうんでしょうか??
むふ。サポニンで検索したら、謎は直ぐ解明(☉∀☉)!
インターネット便利ヽ(・∀・)ノ
サポニン=水に溶けて石鹸様の発泡作用を示す物質の総称である。←石鹸様ってなんだ?
サポニン=漢方薬などの生薬にはサポニンを含むものが多い。
特に界面活性作用を利用した去痰薬(キキョウ、ハンゲ、セネガなど)がよく知られるが、
ほかに補気作用(ニンジン、オウギ、ナマコ)など、様々な薬理作用を示すものが知られている。
【有毒成分が多い】なんて書き方だと、普通に怖いです(笑)
更に、サポニンを高濃度で含む植物は昔は石鹸代わりに洗濯などに用い(ムクロジ、サイカチの果実など)、
現在でも国によってはシャンプーなどに用いている。
ふーん。エコなのね~
エコノキに名前変えたらいいのに♪
では・また(☉ё☉)/~



エゴノキ好きです。小さい白いお花が満開になると
とてもキレイ(○゚Å゚)~♡
散った感じも素敵です。
そう、ウキペディアによると
エゴノキの果皮には有毒なサポニンを多く含んでいるので
昔は若い果実を石鹸と同じように洗浄剤として
洗濯などに用いた。
とありますが・・・
ここで疑問。
有毒成分が多く含まれてるのに、洗濯しちゃうのか?(゚Д゚≡゚Д゚)?
普通にお洗濯できちゃうんでしょうか??
むふ。サポニンで検索したら、謎は直ぐ解明(☉∀☉)!
インターネット便利ヽ(・∀・)ノ
サポニン=水に溶けて石鹸様の発泡作用を示す物質の総称である。←石鹸様ってなんだ?
サポニン=漢方薬などの生薬にはサポニンを含むものが多い。
特に界面活性作用を利用した去痰薬(キキョウ、ハンゲ、セネガなど)がよく知られるが、
ほかに補気作用(ニンジン、オウギ、ナマコ)など、様々な薬理作用を示すものが知られている。
【有毒成分が多い】なんて書き方だと、普通に怖いです(笑)
更に、サポニンを高濃度で含む植物は昔は石鹸代わりに洗濯などに用い(ムクロジ、サイカチの果実など)、
現在でも国によってはシャンプーなどに用いている。
ふーん。エコなのね~
エコノキに名前変えたらいいのに♪
では・また(☉ё☉)/~
福袋大当たり
テーマ:庭の話
2010/08/08 23:32



コンテドゥシャンパーニュ
セミダブルでオープンカップ型。芳香なハニームスクの香り。
シャンパンイエローから咲き進むとオフホワイトに。
株のグラデーションはこんなに素敵な仕上がりになりますヽ(・∀・)ノ
このバラは
バラの家・希少種ラジオタイムズが必ず入るイングリッシュローズ福袋(4苗セット)¥10000
ラジオタイムズも、このコンテドゥシャンパーニュもお気に入りリストに入ってます。
福袋・・・誰にもある経験だと思いますが
中学生位の頃【余り物詰め合わせ的な福袋】を手にしてから
福袋と言う物、買った事がありませんでした。←不服袋
今の時代バラの福袋に限らず良い物入っているんですね~♪
この福袋は超大当たり~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
交配親はアプリコット系ERの主力選手の
『タモラ』
親戚すじには
『エヴリン』『クイーン・ネファーティティー』『ジェーン・オースティン』
このバラの一つ欠点を言うならば、花足早いです。
ただ、蕾が次から次へと上がるので、長い間楽しめます。
(ちなみに購入時期は2008年3月。この福袋、現在は販売していません。)
では・また(☉ё☉)/~
タイムリー
テーマ:庭の話
2010/08/07 23:24
むふふ。珍しくタイムリーな記事で。
今朝5時の庭。




10年程前に原種のアジサイの名前で買った物。
今咲いてます。
アナベルに似てるのですが、咲き方?と言うんでしょうか、花の集合体は三角形。
10年以上名無しの紫陽花ですが、やっと写真が撮れました。
このアジサイの名前をご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご一報下さい。
゚+。:.゚ドゥゾ┏●●┓ヨロシク゚.:。+゚
そして、今年こそは食べてやる!
ブラックベリーヽ(・∀・)ノ


実がBIG。味もそこそこ濃い目かしら?←贔屓目( ´థ౪థ)
最後は、徒長しまくってる、写真からは全くそれが分からない

++チョコレートコスモス++
コスモスと言えば秋の花
今日から立秋?
暦の上ではもう秋なのです。うそーんヽ(゚∠゚ )ノ
立秋(りっしゅう)は、二十四節気の1つ。
または、この日から処暑までの期間。
夏至と秋分の中間に当たり、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、
この日から立冬の前日までが秋となる。
暦の上ではこの日が暑さの頂点となる。
翌日からの暑さを「残暑」といい、手紙や文書等の時候の挨拶などで用いられる。
また、立秋の翌日から暑中見舞いではなく残暑見舞いを出すことになる。
そうです。
では・また(☉ё☉)/~
偏見?
テーマ:庭の話
2010/08/06 11:02

マダムポールマサ
ギヨーロサジェネローサ
オールドローズの魅力・多様性とモダンローズのクオリティーを結びつけた四季咲きシュラブローズシリーズ。
このシリーズのコンセプト通りに咲くバラと言っても過言じゃないと思っとります。
花は主に中輪。
香水の様な香り。←ジャンピエールさんは珍しい数多くの香りを取り入れたバラを作る事に力を注いでいるとか。
香り高く、花弁数が多い割に花持ちが良い。
これらが、ギヨーロサジェネローサの特徴なのです♪
ここからの話って個人的主観なのですが、男の人ってどちらかと言うと
はっきりした色の花が好みの方多いんじゃないかなーと。
代表的なのが我が家のご主人(笑)
『ママってぼーっとした色の花が好きだよね~』
『(;◔ิд◔ิ)・・・・・・・・・・・・・』
(ぼーーっとした色ですか・・・。)
勿論、はっきりした色のお花も大好きです。
好きな色、、、花の種類で違いますからッ!ヾ(`Д´*)ノ
アナタ!それって偏見ですわよ~(@`ё´)ノ(笑)



見て下され、アナタノ言う('Δ')ぼげーっとしたカラーのマダムポールマサ
ウツクシイデスヨーヽ(・∀・)ノ
最近はバラと言ったら真紅とイメージも薄くなったのでしょうか。
ブログで拝見する一般メンズロザリアン様も、淡く可憐なバラを賛辞している方多く見られ嬉しい限りです。
専門誌で紹介されているローズアドバイザーも男性の方が圧倒的多し。
いいですよね。男女の垣根を越えて話が盛り上がれるのはヽ(・∀・)ノ
ギヨー フランス
1829年創業。フランスの名門バラ育種会社。
日本のオフィシャルパートナーは大森プランツ。
では・また(☉ё☉)/~
クリスマスローズ
テーマ:庭の話
2010/08/05 11:42
引き続きクリスマスローズ、記録記事。
M交配株


ddクリアピンクノンスポットセルフ


ddピンクスポット (1番花、2番花。どちらも同じお花です)
今年2月24日~3月7日まで開催された東北クリスマスローズ展で迷いに迷って買った株

dd変わり咲 グレープリバーシブル
5000円也。
栃木に行った時に一目惚れ

ddリバースピコティフラッシュベイン
平成21年1月17日:とちぎ園芸にて3800円也。
楽天イングの森で購入


ddホワイト
2000円×2株也。
ヨネヤマプランテイション ザ・ガーデン

ssイエロー系ピコティー
3500円の30%OFFで購入
2450円也。
神奈川のマダムアキコさんからの養女株(笑)

この感じの時が1番可愛い。
ここからは、近くのHCで購入したり
飛び込みで入ったお花やさんで購入したり
数年前の購入株なので詳しい情報はありません。




では・また(☉ё☉)/~