瀬戸市内の県立高校での台風対策

テーマ:加藤 滋

瀬戸市内の県立高校で、台風対策として、半年前にヒマラヤスギを強く剪定しました。

ヒマラヤスギは、あまり強く切ると夏の暑さで枯れこむことがあるので、心配でしたが大丈夫そうでした。

 ヒマラヤスギ

この写真でも高さを3割ほど低くした高さです。

針葉樹の類は、夏の暑さには注意が必要です。

また、外国から入ってきた針葉樹(コニファー)は根が浅いものが多く、強風によって傾きやすいので、毎年の剪定で高さを押さえ、支柱で固定しましょう。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ainichi/trackback/133287

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
262位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
161位 / 661人中 down
日記・ブログ

プロフィール

スタッフ

お庭のデザインから施工までをしている会社です

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧