家庭菜園の土台

テーマ:加藤 滋

最近はホームセンターの野菜苗の売り上げが、昔よりも好調のようです。

お庭にも少し野菜を作るスペースを、作りたいと希望をされる方も多いです。

外構工事で菜園を作るときは、少し土を盛り上げて、山砂と牛糞堆肥を混ぜるようにします。

牛糞堆肥

ピンコロで少し段をつけて、今から牛糞堆肥を混ぜるところです。

牛糞堆肥は会社の近くの牧場みずの坂ウエストヒルで安く分けていただいています。

一般の方も分けてもらえますよ。

これで、家庭菜園の土台はできたのですが、あとは、油粕や骨粉など有機肥料や緩効性肥料を混ぜるとよく野菜が育ちます。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ainichi/trackback/133277

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
220位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
137位 / 661人中 down
日記・ブログ

プロフィール

スタッフ

お庭のデザインから施工までをしている会社です

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧