瀬戸市美術館「グェッリーノ トラモンティ展」

テーマ:木村

木村ですめがね

おはようございます。

昨日、仕事が終わってから瀬戸市美術館に「グェッリーノ トラモンティ展」を観に行ってきました。前からポスターが気になってたんですが近すぎて・・・今になってしまいました。

瀬戸市美術館

瀬戸に住んで23年、初めて瀬戸市美術館に足を運びました。いいかしらっ?てくらいの緊張感なしの展示でしたが内容はよかったです。

トラモンティは観たことあるなぁくらいでよく知らなかったのですが、テラコッタ彫刻、陶芸、絵画と多岐にわたる作品を制作した芸術家で、年代によって「同じ人物の作品?」ってくらい作風に変化があっておもしろかったです。全体的に色鮮やかで大きな作品が多く、特に晩年になってからも力強くパワーアップしてる感じで、迫力が凄いです。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ainichi/trackback/133006

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
260位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
160位 / 661人中 down
日記・ブログ

プロフィール

スタッフ

お庭のデザインから施工までをしている会社です

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧