沢山の花をつけたタカサゴユリ

テーマ:加藤 收

当社の一角でタカサゴユリが沢山の花をつけた。各、10輪ほどです。豪華に咲いてうれしい。しかし、このユリの株の別れ花ともいえます。

タカサゴユリに限らず、ここまで花数を増やしたユリは、来年は球根が死んで芽吹かないことが多い。自家中毒現象というのでしょうか、連作障害というのでしょうか。

沢山の花の沢山の種子が新天地を求めて旅たった後に、親株の寿命が尽きます。それが、ユリの子孫を殖やす戦略なのでしょう。

なお、この株の寿命を伸ばすために、早めに花を切り取って、種をつけないようにしてみます。その結果を来春報告します。下の写真。

ユリ花

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ainichi/trackback/132955

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
176位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
103位 / 661人中 up
日記・ブログ

プロフィール

スタッフ

お庭のデザインから施工までをしている会社です

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧