<<最初    <前    47  |  48  |  49  |  50  |  51    次>    最後>>

五葉松を食べるマツカレハ

テーマ:加藤 滋

今日も新しいホームページ作成に多くの時間を費やしました。
現在1400ページくらいの内300ページほどの引越しを完了しました。先は長いです。
なので、キーボードを打つ時間がながいのですが、その時間を短縮したいと思って、タッチタイピングの練習もしています。
身に着ければ一生ものと思って日々練習中です。
さて、お客様から連絡があって、「ゴヨウマツが丸坊主になった」とのことでした。見に行ったらマツカレハの仕業でした。
マツ
マツ
マツ
ほとんど、葉がない状態でした。あっという間にこうなるんですね。元に戻るかどうか・・・・はっきりいえませんが・・・梅雨明けに向けて、幹の直射日光対策が必要ですね。
何とか復活できれば・・・・と思っています。

庭ブロ+(プラス)はこちら

じゃがいも

テーマ:
こんばんわ。東です。

今日はちょっとだけはやめに仕事をきりあげて、子供と一緒にじゃがいもほりをしました。



小粒ばかりでちょっと残念。もうちょっと研究が必要です。

それでも子供は喜んでくれてよかったです。

ユニソン 瀬戸

テーマ:髙杉
高杉です。

昨日の続きで、森へ行き、また蜂に出くわしました。

ウィキペディアによると気付かずに巣の近くにいるだけで危ないらしいです。

私は田舎育ちなので蜂は平気だった・・「こちらが何もしなければ、蜂さんもなにもしない」という祖母の教えを信じ、むしろ友達ぐらいに思っていたのですが、昨日あれだけ警戒心をむき出しにされたので非常に怖かったです。
友達ではなく、あれはもうただの虫です。

ともあれ今日はユニソンさんのショールームに社員のみんなでお出かけです。
ブロックのメーカーさんとしては日本一有名ではないでしょうか。他にも様々な商品があります。
楽しみです。。。写真撮って参りますので、また後日載せます!

マンションのエントランスの植栽

テーマ:加藤 滋

今の時期が一年で一番草が伸びる時期ですね。あっという間にお庭を草が埋め尽くします。
芝生も化成肥料を撒くと効果的です。芝刈りも1週間に一回必要になってきます。長くなる前に刈りましょう。
マンションのエントランス部分の植栽を依頼されました。
エントランス
10種類ほどの植物をうえました。なかなか水遣りができない環境でも影響が少ないものを提案しました。
その中で、写真はマツバギクです。
5月に植えて、1ヶ月ほど経過しました。下部の大きさも数倍に広がったでしょうか。これから、長い期間花を楽しませてくれそうです。

涼しかったですね

テーマ:
こんばんわ。東です。

今日は涼しくてすごしやすかったですね。

明日も天気がもちますように。

明日はユニソンの営業につれられて住宅展示場に見学会です。

なにかいいものあるか探してきます。
<<最初    <前    47  |  48  |  49  |  50  |  51    次>    最後>>

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
242位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
147位 / 661人中 down
日記・ブログ

プロフィール

スタッフ

お庭のデザインから施工までをしている会社です

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧