後ろ姿も…また美人♪

テーマ:クリスマスローズ栽培中!

ぽつぽつ咲き始めたクリスマスローズ!

開花までとは行かなくとも、色が綺麗に乗り始めた蕾が

たーくさんになったので、今のうちに記録します♪

色の乗ってない前回の蕾記録はココ(1/13ブログ)ココ(1/31ブログ)



アトロルーベンス

アトロルーベンス(2/17ブログ) …2花開花中ですが蕾もまだまだあります!

濃い赤紫の蕾がまあるくて可愛いです。

(花もチビちゃいので、蕾もチビっ子(笑))



パープル

同じ赤紫系でも、こちらのパープルss株(3/5ブログ)はまた違う印象。

後ろ姿にも凹凸があるし♪花弁も蕾の時からひらっとしてるし♪

(でも中は緑混じるんだよねぇ?不思議過ぎる!)



ピンクスポット

この株は、ベインでゾクゾクなピンクスポットdd株(笑)

去年より蕾の地が白くって、より血管系!?

(血管リアル過ぎで、鳥肌立ちそうかも(笑)でも透明感が綺麗だわぁ♪)



イエロースポット

毎年、交配の親株になってくれるイエロー株

花弁の真ん中らへんに赤い筋があるの分かります!?

赤のスポットが出るラインです。

蕾は全然、黄色じゃないんですけれど

咲くと綺麗に黄色く発色してくれるのよねぇ♪

昨日から一輪開花中…蕾は10個になりました♪



アプリ

発色の話と言えば…アプリ株。

そうそう、蕾はアプリと言うよりピンクが濃いんですけれど

今年はどんな感じに咲くかなぁ?蕾3つになってすごく嬉しい♪

ちなみに一昨年(2010/4/29ブログ)はこんなでした♪



グリーンスポット

この株はグリーンスポットss株。

蕾がどんどこ増えていて…この週末で18個でした(また増えたぁ♪)

たまにペコってへっ込んでる蕾があるのよねぇ。

やっぱりふっくらしてるのと充実度が変わったりするかなぁ?



ライトグリーン

開花の紹介をしていたライトグリーンss株(2/28ブログ)

あっ!2番花は額の縁っこ、ほんのり赤い。

ここにも赤の遺伝子持ってたんだぁ!



ホワイトスポット

そして最後!この株がホワイトスポットss株。

んんん!?去年と蕾の形が違う!?

咲いてのお楽しみだね、ふふふ~♪



咲くとまた印象変わるから、みんな咲いたらまた記録しようっと!



                         (Y=矢絣) 






庭ブロ+(プラス)はこちら

この先・・・

テーマ:ブログ
小春日和の暖かさに導かれるように

クリスマスローズの花々が一斉に咲き出しました。

そんな中でも微妙に際立ってるのが、


「ピンクリバーシブルSSダークネクタリ―」


昨年ワゴンセールで買った時名無しだったので、

お迎えしてあれこれ悩んで名前を付けた子です。



昨年の名付けの時の様子。

何故、微妙に目立ってるのか?・・・っていうと、

今年は何鉢かあるクリスマスローズのお花が全体的に小さいのに対して、

この子は昨年同様、大きなお花を咲かせてくれているからです‼ はははっ( ̄▽ ̄;)(汗)
(当たり前の事だけど、何故か嬉しく感じる~) 

それに加え、花姿に特徴が多いせいか、よく目立つんです。

真正面からの姿も特徴が多い事が解りますが、

横顔もご覧下され~。



花弁に沢山の切り込み?っぽいのが入ってるのが解りますか?


咲き始めの蕾も真上から見ると、



花弁が波を打ったように微妙に“フリフリ”してるでしょう?

そのおかげか、シングル咲きなのにボリュームがあって、

とっても華やかに見えるでしょう~ ヘ(*^0^*)v

それでもまだまだ株が充実していないので花茎が少ないけれど、

この株が充実して幾つもの花茎をあげるようになったら、

どんな存在感になるんやろ~ ((((ノ^^)ノ ウヒョヒョヒョ

今からの成長がますます楽しみです。

                                T




プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/03      >>
26 27 28 29 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧