珍しい??
会社に入ろうとしたら・・・・・
ドアのそばに・・・
け、けんたろう~~~

..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
白目むいて出迎えないで~~~


いつもはかわいく寝てるんですよ。。。

こんな感じで。。。
と、昨日もビックリしたことが!!!
初めて咲いた!そして初めて見た!!
ソテツの花

雄花です。
毎年咲くわけではないので縁起が良いとか言われてますね。
雄花が咲いたということで・・・このソテツ
今日から、
ソテツくん ですっ
どれぐらい伸びるのか気になります。
なのでたまに計っていきます。
花火!
土曜日、橋祭りへいってきました
花火打ち上げ前は風が吹いていても打ち上げ時にはピタッと止まる風。。。







今年もとっても綺麗でした
あ、けんたろうの頭も綺麗です。。。
実は・・・
コレ↓↓

オニユリに触れたらしいです・・笑
なので・・・

頭がオレンジ色になりました
本人気づいてません。。。笑
アートボード
先日、黒部市Y様邸の施工でした
玄関前にエバーアートボード使用しました。
ボードカラーはY様が選ばれたジャラダークブラウン
玄関扉との色合いバッチリでした

あとは表札が付いたら完成です

そして、花壇のお花は夏っぽく涼しげにヽ(*’-^*)。
夏の花といえばベゴニア
ハンギングバスケットに植えたベゴニアメガウィング
とっても綺麗。
もうすぐ市役所前にかかる予定です

明日でいいかな・・・
最近スーパーで夏野菜買ってません
先日もトマトを2㎏頂いたのでトマトケチャップ作ってみました。
バジルも頂いたのでバジルソースってのも作ってみようかなー。
と、本当にお野菜沢山頂けて幸せですっ
そうそう昨日、家庭菜園してるトマトを見たらまだ少し青い??早いかな?
もう少し赤くなる明日でいいかな。。。
な~んて思って翌日見ると必ずやられてます

どうして食べごろが分かるのでしょう
(‐”‐;)
昨日北陸地方、梅雨明けしました。
梅雨がいつだったのか分からないほどの空梅雨で夏がやってきました。
今日も35度の猛暑・・・・・
夏がやってきてセイヨウニンジンボクの紫色の花がとってもきれいです(*^ー゚)v

でも鼻ペチャのけんたろうは少々バテ気味です。

冷え冷えマットの上でクールダウン。。
そして

くつろぎすぎです。。。笑('ω'*)
ダンボールに・・・
梅雨のじめじめ今日はすごいです。
動かなくてもじと~っと汗がでますね
書類が入っているダンボールがボロボロで整理してたら・・・・・
ん??

手が......

けんたろう・・・・
くつろぎすぎでしょ。。。。笑
「邪魔ですよーーーー。」
「何??」













