金閣寺垣
テーマ:作業
2016/04/06 18:48
花見のシーズンですね~
賀茂川沿いの半木の道で金閣寺垣の施工をしました。
3月の末でしたので桜はまだつぼみの感じでした



100mの金閣寺垣
高さが低いので中腰での作業
変な筋肉痛になりましたが無事完了しました
枝穂垣
テーマ:作業
2016/04/05 18:00
修学院離宮で枝穂垣を施工しました。



裏面は建仁寺張りになります。



綺麗に仕上がりました
建仁寺垣
テーマ:作業
2014/12/28 09:50
お待ち頂いていた現場。
12月はバタバタで…
青竹建仁寺垣です。
まずは柱の建てつけから

張り付け完了!

裏面も施工。

天然素材の青竹でいい感じに仕上がりました
今年も残す所あと少しですね~
まだ毎年おさめさせて頂いている大阪の神社にのぼり用の青竹(13m)を配達しないと…
秋ですね~
テーマ:作業
2014/11/02 08:31
先日の現場。
四つ目垣と青竹枝折戸の施工でした。
お茶会をされるとゆう事で古くなった竹を青竹に

施工後


きれいにお手入れされたお庭でした。
青竹でおもてなし
すばらしい~
9月も終わり
テーマ:作業
2014/09/27 17:14
涼しくなってきました~
朝晩は寒いくらいです
先日の竹小舞の現場 お寺でした。


無事、完工しました
10月からボチボチですが伐採のシーズン突入です。
先日切った新竹!
やっぱり青竹は気持ちいいです









