もう5月も終わりか

テーマ:ブログ
 お久しぶりのブログになります。

連日の夏日に真っ黒になりかけの工事主任の澤田です。


先日、以前からお邪魔していたY様のお家にまたお邪魔してきました。

化粧砂利が途中でしたのでその続きです。(材料の入荷待ちでした)

化粧砂利敷


いよいよ完成です。

下地の砂利の上に化粧砂利を敷詰めました。

砂利敷

シンボルツリーも元気でした。

これで一応、Y様のお庭のお手伝いは終了です。


砂利

上はY様ご自身で張られた芝生です。

計算ミスでちょっと足りなかったとおっしゃってました(笑)

きちんと芝の根ストッパーで囲ってから芝張りされていました。

これからどんどん素敵なお庭になっていくかと思います。


またお手伝いできる機会がありましたらぜひとも宜しくお願いします。


当社のHPへもどうぞ

庭ブロ+(プラス)はこちら

連休が明けて

テーマ:ブログ
 大型連休が終わって5月病になりそうな工事主任です。

連休はこれといってお出掛けもなく、新潟市内でウロチョロしていました。


さて、休み明け二日目ですが、やっと仕事の体になってきました。


本日、以前もお邪魔させていただいてた秋葉区のY様邸にまたお邪魔してきました。

砂利敷

花壇周りの砂利敷です。 どうしても降雨時や、雨上がりの後の山砂が靴裏などに付着して

玄関がまっ茶色になってしまうとの事で

下地に、道路下や構造物の基礎に使われる砕石(呼んで字のごとく、石を砕いた砂利)を敷詰めます。

転圧してから、化粧砂利を敷詰めます。

転圧

転圧して、山砂への密着を良くしてから、化粧砂利のレッドをその上からまた敷き均します。

袋

今回はホームセンターで購入した化粧砂利のレッドです。

化粧砂利

下地の段階から全部化粧砂利でも良かったのですが、材料の値段が全然違うのでお値段的にお手ごろ施工方法になるかと思います。

写真でもわかるかと思いますが、色が全然違いますね^-^

化粧砂利敷

まだまだ施工途中なので完成したらまた更新していきたいと思います。


当社のHPへもどうぞ

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2016/05      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
558位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
356位 / 663人中 up
日記・ブログ

プロフィール

TOP

sawadagumi

名称:有限会社 澤田組
所在:新潟県新潟市秋葉区
電話:0250-22-2045
事業:土木工事業

仕事では土木工事が主たる業務です。
下水道や排水路、擁壁や土留などなど様々な作業を行っています。
社長の趣味で庭園や庭木いじりなども行っています。
皆様のお庭作りのお手伝いできたらいいですね^-^

ホームページ