【世田谷にて、ガーデン&エクステリアショップを営んでおります。
ショップでは切花、観葉植物、野菜苗などを取り入れ
「よくあるエクステリアショップ」ではなく、
「植物と一緒に生活する」ことの楽しさを皆さまにお伝えできればと
思っております。
エクステリア&ガーデンの施工例やお悩み解決のアドバイスなど、情報盛りだくさんでタメになるブロクになれるよう、日々更新してまいります!
★★★ プラッツのホームページはコチラ ★★★

ショップでは切花、観葉植物、野菜苗などを取り入れ
「よくあるエクステリアショップ」ではなく、
「植物と一緒に生活する」ことの楽しさを皆さまにお伝えできればと
思っております。
エクステリア&ガーデンの施工例やお悩み解決のアドバイスなど、情報盛りだくさんでタメになるブロクになれるよう、日々更新してまいります!
★★★ プラッツのホームページはコチラ ★★★

よくわかるダイジェスト
テーマ:★エクステリア・ガーデン
2009/10/23 21:01
着工。

まずは、草刈からです。
余計な雑草を取り除いて

根伐り
文字通り根っこを伐採

路盤作りはしっかりと
丁寧に転圧。基礎の部分は一番大事なところですね

いよいよ石張りの準備
雨が降っても水がたまらないように
ちゃんと勾配とってます

サクッと石を貼り終えたら
いよいよ完成間近

そして。。
完成!!

工事の中身が伝わりましたかね。
防草シートのシーン取り逃してますね。。
化粧砂利の下はしっかり防草シート敷いているんですよ!
さて、来週からは某所にて着工が控えてます。
もて!天気!!
お天道様。しっかりいらして下さい
来週もしっかり写真に収めて
現場れぽがんばりまーす。
来週もやる気まんまんの。かしわぎ

■エクステリア・ガーデニングのご相談はコチラへ
■薔薇風呂・エディブルフラワーのご購入はコチラへ

まずは、草刈からです。
余計な雑草を取り除いて

根伐り
文字通り根っこを伐採

路盤作りはしっかりと
丁寧に転圧。基礎の部分は一番大事なところですね

いよいよ石張りの準備
雨が降っても水がたまらないように
ちゃんと勾配とってます

サクッと石を貼り終えたら
いよいよ完成間近

そして。。
完成!!

工事の中身が伝わりましたかね。
防草シートのシーン取り逃してますね。。
化粧砂利の下はしっかり防草シート敷いているんですよ!
さて、来週からは某所にて着工が控えてます。
もて!天気!!
お天道様。しっかりいらして下さい
来週もしっかり写真に収めて
現場れぽがんばりまーす。
来週もやる気まんまんの。かしわぎ

■エクステリア・ガーデニングのご相談はコチラへ
■薔薇風呂・エディブルフラワーのご購入はコチラへ
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/platz/trackback/30872
http://blog.niwablo.jp/platz/trackback/30872