セラクラシック ロゼ パートⅡ

さいたま市 I様邸
門扉・フェンス完成

ブロックと門扉をつけたので、ワンちゃんも逃げ出す心配なし

鋳物アルミを使用しているので、
圧迫感もなく、緑が相乗効果で引き立ってます

タイル貼り完成

これだけ広い面にタイル貼りはカッコイイ

ガーデンファニチャーをセレクトしてあげれば
後は、ワンちゃんと楽しいヒトトキを楽しむだけです

着工前にジャンプ
http://mission01.jugem.jp/?eid=59
埼玉県のエクステリアガーデンは『ミッション』

ついに
研修

そんなホームページには写真、特に施工後などの写真が欠かせないですが
自分らは写真の素人




※TOEX東京ショールーム

TOEX 主催の「エクステリアのためのデジカメ写真研修

先生は「久門 易」さんです

写真に関する本を書いたり大学講師もやってる方です。
13時半開始だったのですが
道が空いていて早く着きすぎたのでお昼ご飯

近くにおいしいお店があるとTOEXの星野さんに教えてもらったので
行ってきました「長浜ラーメン」


うーーん、ウマイです

久々に当たった麺屋でした

TOEXのショールームに行った際は寄ってみて下さい~
そして研修


今まで知っていたようで知らなかった事が沢山あって
みんな「へぇ~」って感じに驚きながら真剣に聞いてました


ショールームで実際に撮りながら説明

自分なりに撮ってみる(ZIMA)

外でも撮ってみる※暖蘭物語(奥に人影が

いやー大変勉強になりました

仕事だけではなくデジカメの技術はプライベートでも使えますしね~

そして研修が終了したあとショールーム内を見てまわって帰りました。
ミッドテリア座り心地いい感じです


うちの坂巻Fもリラックスして

お疲れ様でした~


セラ クラシックロゼ
『ミッション』の文哉です
さいたま市 I様邸 エクステリア工事
着工前
工事内容 ブロック・門扉・フェンス・タイル・レンガ
お庭でワンちゃんを遊ばせるために、ブロック+フェンスで囲って、
アプローチと左のスペースにタイルを貼ります
テーブルとイスを置く予定もあるので
タイルフロアが完成したら、ワンちゃんと遊びながら
お茶を飲める有意義なスペースが出来ます
門扉とフェンスは鋳物アルミを使用します
タイル・レンガ・緑と相性が抜群なので、洋風でカッコイイ感じに仕上がると思います
見切りレンガ・タイル
寸法をだして、これからタイルを貼っていきます。
レンガはマチダコーポレーションさんの「ジャスパーペイブ」で
タイルはタカショーさんの「セラクラシックロゼ」
色合いも合っていて仕上がりが楽しみです
埼玉県のエクステリアガーデンは『ミッション』
嵐山渓谷
バイクの中型免許を取って二年たっても一回しか乗ってない
高速二人乗りOKのペーパーライダー ミッション 上野でーす
先日7日(日)に御得意様にBBQへ招待していただき、嵐山渓谷に行ってきました
毎年招待していただいて、ありがたいかぎりです
MISSIONメンバーは大人6人子供4人の11人
二日前まで雨の予報で天気が心配でしたが、当日ピーカン
ピーカンですが、気温はそこまで高くなく風も程よくあって気持ち良い天気


川で子供らと遊んでいたのですが、5分もじっとしていると
肩がジワジワと焼かれてる感じが・・
日焼けNGな方は日焼け止め(強)必須です

自分はウェットスーツ焼けが気になっていたので逆に焼きました

それと川に入っていて気付いたのですがこの川(槻川)は温かいですね~
川=常に超冷たい のイメージだったので驚きました

そんなこんなで
子供らに藻をいっぱい投げつけられて全身緑色になった私は
川からあがって平成楼で薬湯に痛めつけられて帰宅

天気に恵まれたBBQ

みんなでワイワイ食べるとなんであんなに食い物が旨いんですかね~
