Life with bloom
賢者
テーマ:flower's life
2009/03/01 09:01

オニユリ(鬼百合) ユリ科
北海道から九州の平地から低山で普通に見られます。
※ 鬼ヨメではありません・・・。
「賢 者」 ~花言葉
ドキッとするそのビジュアルには、
他にも「威厳」という花言葉があります。
優しい気持ち
テーマ:flower's life
2009/02/27 08:19

白いアガパンサス ユリ科
南アフリカ原産で、7月くらいに花を咲かせます。
なかなか大型の植物で、草丈は70cmから90cmになります。

※ ryu部長宅での撮影です。
「優しい気持ち」 ~ 花言葉
花を見ていると「やさしい気持ち」になります。
どうしてでしょうか? 綺麗だからですかね。
でもいつも「やさしい気持ち」を持ち続けるのは難しいことです。
花を見て、思った時の感じを大切にしていきたいですね。
精神美
テーマ:flower's life
2009/02/25 12:44

チシマザクラ(千島桜) バラ科
千島列島に自生することからこの名前になったということです。
北海道根室市では、標本木に用いられています。

「精神美」 ~ 花言葉
教養や美的感覚を見につけ、気配り、心配りができる「心豊かな人間」になって、
僕も、 「精神美」を向上させていきたいです。
ってむずかしい~ めっちゃくちゃ難しいことですね・・・。

桜最前線の終わりを告げる桜 「チシマザクラ」
北国ならではの美しい桜です
優れた美人
テーマ:flower's life
2009/02/24 19:03

ソメイヨシノ(染井吉野) バラ科
エドヒガン系のコマツオトメとオオシマザクラの交配で誕生した、
園芸品種ということです。
凄くポピュラーなサクラですね。
樹皮がちょっと白くてきれいな印象があります。

「優れた美人」 ~ 花言葉
ピッタリな花言葉ですね!
もう少しで開花する所もあると思います。
ぜひ見かけたら 「優れた美人」 思い出してあげてください。
希望
テーマ:flower's life
2009/02/24 12:34

レンギョウ(連翹) モクセイ科
※ ryu部長宅での撮影です。
真ん中の黄色がレンギョウです。
街路樹などの街中で、春を告げてくれる花の一つです。
「希望」 ~ 花言葉
たんぽぽ、向日葵、ロウバイ、ミモザ、くまのpoohさん、太陽の光、・・・などなど
黄色はやはり 「希望・幸せ」 の色ですね。