道路からの見通し。
H様邸 外構工事が始まりました。
槇の木が植えられていて 道路へ出るためには
見通しが悪く 不便とのことで

槇の木は 取り払われ
ブロック塀とフェンスがつきました。
フェンスになったことで 道路側からも
良く見えるようになりました。
このあとは カーポートを取り付けて
コンクリートを打設します。
写真は 後日 アップします。
…(
)
緊急補修でしたが。
「ブロックの塀が壊れてしまって…」と
O様より ご連絡をいただき
現調に伺いました。
お車を ぶつけてしまったとのことで
早めの修理のご希望でした。

あいにく 他の工事が 詰まっていて 即答できずにいましたが
なんとか スケジュール調整ができて
予定より 早く 伺うことができました。

O様はとても よろこんでくださり こちらも ホッとしました。
また なにか ございましたら お声をかけてください。
・・・(
)
使い道。
毎月 東京で行われている eggの研修会が
昨日 うちの店で ありました。
1年ほど前に 工事をさせていただいた お客様のお庭に
アクセントとして敷いた 再生ガラスのかけらを
上手く 外壁や土間に 取り入れられないかという
実験をしました。
ガラスのかけらなので 陽のひかりにあたると
反射して とても きれいなので
なにかに 使うことができれば いいなぁと思います。
…(
)
元気に!!
最近 体調不良で さらに その影響で 睡眠不足になってしまっていて
悪循環に陥っています…
それでも 家事をこなし(手抜き 多少あり)
店番をして (大したことは していませんが)
私なりに がんばっているつもりですが
主人に 「なんか 疲れた顔してるね」と 言われてしまいました。
最近 特に会話もなく
(忙しそうなので あえて 話しかけないようにしていたのですが)
食事中もTVを見ていて 私の顔なんて 見ていないと思っていたので
言われた意外な驚きと そんなにひどい顔してるのぉ~の驚き(ショック)で
改めて 鏡をのぞきこみました・・・
たしかに 疲れた顔してる…
「気持ちからでも 明るく元気に!!」 と思っていながら
こんな顔してたら ますます 具合が悪くなってしまいそうです。
お天気は 台風の影響で 下り坂のようですが
午後からは 元気よく行きたいと思います。
…(
)
有効利用。
ご近所の F様邸です。

おうちを新築される前に
お隣との境界に ブロックの塀とフェンスを取り付ける
工事をさせていただきました。
来月完成予定だそうで 外構工事を見積もりしてほしいと
ご来店 いただきました。
ご自宅に面している道路は
裏通りで 道幅がとても狭いので
駐車スペースも含めて
有効に活用できるプランをご提案させていただきたいと思います。
・・・(
)








