<前    1  |  2  

ご依頼ありがとうございます。

テーマ:ブログ

テラスの横に ラティスをつけて

通りからの視線を遮っていましたが

ある日の大風で 木製の柱が 根元でまがってしまったそうです。

年月で 土台のあたりから 傷んでしまっていたようです。

「なにか いい案は ないかしら」と ご来店くださいました。

さっそく 現調に伺い お見積りさせていただきました。

すぐ ご連絡 くださり

工事のご依頼をいただきました。

O様ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

…(パンダ

庭ブロ+(プラス)はこちら

水はけ。

テーマ:ブログ

I様は

「駐車スペースが 雨が降ると ぬかるんでしまって…」と 

ご来店くださいました。

おうちを 新築され 新しくできた 駐車スペースは

お庭の植栽との段差ができてしまい

水はけも あまり良くなくて

雨のあとの数日は いつも 困っていたそうです。

土留めのために ブロックを積み

土間を打ちました。  

「使い勝手がよくなったよ!」と

とても 喜んでくださいました。

I様 ありがとうございました。

…(パンダ

人工芝&土舗装。

テーマ:ブログ

 A様邸です。

デッキの前と 土間の溝に 雑草 対策で

人口芝を 敷きました。

お車を停める 奥は お子様が小さいために

土遊びをさせてあげたいのと

安全のために 除草剤を使っていなかったのとで

雑草との戦いに 日々 苦戦していたようでしたが

おうちの 裏手を残して

土舗装を施工しました。

この 数日の照りのために

割れ止めのために 水をかけに伺いました。

暑さのためか さっとかけただけでは

すぐに乾いてしまいます。

数分かけて たっぷり まきました。

乾いていると わかりにくいですが

黄色の色味をつけて 無機質なコンクリートの土間との続きの

お庭のアクセントになっています。

A様 ご依頼 ありがとうございました。

…(パンダ

 

<前    1  |  2