現場回り中
テーマ:施工例 エクステリア
2013/02/24 18:12
気付けば2月も後半ですが年明けから徐々に忙しくなってきました
春にバタバタしないよう1件1件丁寧にしっかり納めていきます
昨日は1日現場の進捗や乗り込み前の最終確認に追われるSデザイナーに同行!
まず朝1は渋谷区恵比寿のお客様の現場へ
現況はオリジナルのロートアイアンの手摺りを取り付ける作業です。


アイアン職人のK君は若くても腕は確かです!

上から見ると結構大きく立派なフェンスと分かります。

二人がかりでロートアイアンの手摺りを運搬。

設置位置を決め固定します!

出来上がりはこんな感じ
白に統一した素敵な邸宅にエレガントなロートアイアンの手摺りの黒がコントラストとなって
ぴったりですね
最後はビルトインガレージの壁面にこれまたきれいなパールピンクの自然石タイルを
貼っていきますがこれは後日の作業となります。
次回は戸塚区の近日乗り込みの現場のレポートです!

春にバタバタしないよう1件1件丁寧にしっかり納めていきます

昨日は1日現場の進捗や乗り込み前の最終確認に追われるSデザイナーに同行!
まず朝1は渋谷区恵比寿のお客様の現場へ

現況はオリジナルのロートアイアンの手摺りを取り付ける作業です。


アイアン職人のK君は若くても腕は確かです!

上から見ると結構大きく立派なフェンスと分かります。

二人がかりでロートアイアンの手摺りを運搬。

設置位置を決め固定します!

出来上がりはこんな感じ

白に統一した素敵な邸宅にエレガントなロートアイアンの手摺りの黒がコントラストとなって
ぴったりですね

最後はビルトインガレージの壁面にこれまたきれいなパールピンクの自然石タイルを
貼っていきますがこれは後日の作業となります。
次回は戸塚区の近日乗り込みの現場のレポートです!