現場回り中
テーマ:施工例 エクステリア
2013/02/24 18:12
気付けば2月も後半ですが年明けから徐々に忙しくなってきました
春にバタバタしないよう1件1件丁寧にしっかり納めていきます
昨日は1日現場の進捗や乗り込み前の最終確認に追われるSデザイナーに同行!
まず朝1は渋谷区恵比寿のお客様の現場へ
現況はオリジナルのロートアイアンの手摺りを取り付ける作業です。


アイアン職人のK君は若くても腕は確かです!

上から見ると結構大きく立派なフェンスと分かります。

二人がかりでロートアイアンの手摺りを運搬。

設置位置を決め固定します!

出来上がりはこんな感じ
白に統一した素敵な邸宅にエレガントなロートアイアンの手摺りの黒がコントラストとなって
ぴったりですね
最後はビルトインガレージの壁面にこれまたきれいなパールピンクの自然石タイルを
貼っていきますがこれは後日の作業となります。
次回は戸塚区の近日乗り込みの現場のレポートです!

春にバタバタしないよう1件1件丁寧にしっかり納めていきます

昨日は1日現場の進捗や乗り込み前の最終確認に追われるSデザイナーに同行!
まず朝1は渋谷区恵比寿のお客様の現場へ

現況はオリジナルのロートアイアンの手摺りを取り付ける作業です。


アイアン職人のK君は若くても腕は確かです!

上から見ると結構大きく立派なフェンスと分かります。

二人がかりでロートアイアンの手摺りを運搬。

設置位置を決め固定します!

出来上がりはこんな感じ

白に統一した素敵な邸宅にエレガントなロートアイアンの手摺りの黒がコントラストとなって
ぴったりですね

最後はビルトインガレージの壁面にこれまたきれいなパールピンクの自然石タイルを
貼っていきますがこれは後日の作業となります。
次回は戸塚区の近日乗り込みの現場のレポートです!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/heal-the-garden/trackback/146039
http://blog.niwablo.jp/heal-the-garden/trackback/146039