人工観葉植物

テーマ:ブログ
観葉植物をリビングなどに置きたいけれど忙しい時や留守になると水やりを忘れたり、元気がないと肥料を与えてあげないといけません。

でも、時間がなくできないと枯れかけたり枯れたり、ストレスになったり観葉植物を育てたいけれど止めてしまったり・・となります。

そんな人にお勧めなのが「人工観葉植物」で、水やりも土替えも一切不要で見た目は本物そっくりで枯れることもありません!

普通の観葉植物と外見も大きさも同じで変わらずリアルで、光触媒加工で丹念に仕上げられ、ただマイナスイオンは出ませんけどね。

もちろん緑と癒しの空間をしっかりと与えてくれます☆

室内のインテリアとしても造花とは思えないくらい違和感なく置けます。

小鉢ならば小窓やおトイレに置くのも良いでしょう。

人工観葉植物ならば、デリケートな観葉植物が室温、冷暖房、煙草などの煙で枯れたりすることもなく、一年中楽しめ肥料などのコストも掛かりません。

いくら人工観葉植物で水や肥料が不要だとはいえ、やはり葉は埃がついたりゴミが溜まり洗剤を布につけ軽く拭いてあげるお手入れはしてあげましょうね!
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/happykujyo/trackback/164893

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
722位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
474位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク