子育て特別応援手当て・・って?

テーマ:ブログ

こんばんわ。

皆さん定額給付金は届きましたかクエッションマーク

 

私の住む高知県高知市は 5月になるそうです

 

1万2千円・・・何に使って消えるのでしょうねぇかえる

 

私なんぞにこのお金を預けるよりはお国の何かに当ててもらった方が価値ある使い方だと思いますがエーン(男の子)

 

町の活性化や経済の持ち直しの起爆剤とするのであれば、使える場所を限定したチケットとかが有効では汗

 

美味しいご飯を食べる方もいれば、何かの支払いに使う方も居るでしょうし。。。

 

※注意 かと言って私の利用明細を追求はしないでくださいねマル秘

 

 

何故この話を今さらかと言うと、お客さんで「子育て特別応援手当て」についてお怒りの方がいましてプンプン(男の子)

 

「子育て特別応援手当て」と言うのはご存知、

 

お子さんが二人いて、その第2子が何年何月から何年何月までに生まれた方(詳細は割愛)対象に

3万6千円支給するとういやつです$袋

 

お客さんは何故お怒りかといえば、そこの第2子が何年何月までという対象の日に、

 たった一週間満たないのでもらえないと激怒ムカッ

 

決まりは決まりなので仕方ないが一様納得のいく理由を聞きたいという事で役所にTELすると、

「その時までにお生まれのお子様が一番お金のかかる時期という判断で・・」

と言われ、更にヒートアップアップ

 

「一週間違いで子供にかかるお金は変わらないと思います」

そりゃそうですなグー

 

担当した方の返答が 悪かったのかもしれませんが、その基準は変ですよねパー

 

もちろん覆る事はありませんでしたし、そのお客様もルールは仕方ないと割り切っていたので

そこまででしたが、そんな返答されれば 自分がその立場でも 怒ると思いますパニック(男の子)

 

ちょっとした今旬のお話でした、では失礼サングラス

  

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/04/23 19:42
    読ませて 頂くだけで
    こちらも 「何で?」って思います。
    同感です! 一週間の 違いは
    殆ど なにも変わりないのに
    支給される人と されない人。
    おかしいですよね~。
  2. 2009/04/29 07:57
    山形さん

    ついに高知も大手スーパー等が手を結び、現金購入額の5%プラスになる商品券ができました。定額給付金に対する地域活性化を裏付ける様な取り組みですね。これで一安心。
  3. 2009/04/29 07:59
    曽根ちゃん

    上記にもコメントしたように高知も定額給付金に対して今更ながら取り組みが始まりました。

    でもブログにかいた誕生日1週間違いは、やはり覆らなかったようですが(笑)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gou/trackback/12423

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
396位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
248位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

ごう

高知県の老舗エクステリア設計事務所(有)トータルエクステリアいしまるで働く「ごう」の庭ブロです!

高知出身高知育ち、年齢不詳!?の「ごう」の仕事・現場・趣味・遊び・宴会?様々な事を日記にします!

ホームページ

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧